11/1(土)~3(月・祝)『第37回かわさき市民祭り』開催
エンジェーヌのレポートです。
毎年、11月の最初の三連休に行われるジモト川崎の一大イベント!『かわさき市民祭り』がいよいよ開催されます。この3連休は川崎市富士見公園一帯がお祭り一色になりますよ。
市民による市民のための手づくりのイベントで、温かみがある内容で盛大に行われるので人気ですよね。
今年のパレードでは、恒例のオープニングパレード、祭りパレード、神輿パレードに、川崎市制90周年記念イベントとして「歴史絵巻パレード」が新しく加わているのがポイント。昔ながらの衣装を見ることができますよ。
老若男女問わず色々な内容で楽しめるようになっていますので、ぜひご家族、お友達とおでかけになってみてくださいね。
【『第37回かわさき市民祭り』開催概要】
日時:平成26年11月1日(土)、2日(日)、3(月・祝)10:00~16:30
会場:川崎市富士見公園一帯
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩15分
※会場周辺には駐車場がございません。電車・バスをご利用ください。
※お車でお越しの方は、川崎駅周辺の駐車場をご利用ください。
※雨天の場合は中止するイベントもございます。
※11月2日(日)は、パレードによる交通規制のため一部の停留所がのりば変更と使用休止となります。
※イベントの内容は、都合により変更、または中止になることがございます。
<パレードスケジュール>
■オープニングパレード11/2(日)11:00~11:30
コース:ふるさと交流広場前→宮前小学校前→ハローブリッジ→川崎市役所第3庁舎前→銀柳街
●ガールスカウト川崎市連絡会・ボーイスカウト川崎地区協議会・カラーガード隊・川崎市消防音楽隊・川崎市キャラクター・横浜シーサイドハーレークラブ
■川崎市制90周年記念イベント「歴史絵巻パレード」11:05~12:15※11/2雨天中止の場合は11/3(月・祝)へ順延
コース:ふるさと交流広場前→市役所前→銀柳街→ラ チッタデッラ
構成:先頭(先頭幟旗持ち)→ 城主行列→ 少年剣士→ 万葉・天平時代→ 平安(川崎大師縁起)→ 平安中期→ 鎌倉時代→ 室町・戦国→ 江戸初期→ 水戸黄門諸国漫遊→ 忠臣蔵討ち入り→ 将軍鷹狩→ 川崎の開発→ 宿場の風情→ 江戸の遊女たち→ 旅役者歌舞伎公演→ 幕末の志士たち→ 国際交流
■祭りパレード11/2(日)11:40~12:40
コース:サンピアンかわさき(労働会館)→ふるさと交流広場前→教育文化会館前→宮前小学校前
●吹奏楽&国際交流パレード/バトンチームあさひきっず・川崎市立平間中学校吹奏楽部・ガールスカウト川崎市連絡会・大西学園中高等学校吹奏楽部・川崎市外国人市民代表者会議
●サンバパレード/沖千里ジャズダンス教室
●伝統芸能パレード/舞踊工場(よさこい鳴子踊り)・櫻川流 流江戸芸かっぽれ川崎同好会・若波会(おけさ流し)・和太鼓 颯
■神輿パレード11/2(日)12:10~14:45
コース:サンピアンかわさき(労働会館)→ふるさと交流広場前→ハローブリッジ→平和通り→仲見世通り→銀柳街→銀座街→砂子一丁目商和会→川崎市役所本庁舎前
●神輿8基・お囃子1・纏2 /中島八幡神社囃子保存会(お囃子)・翠鳳睦・田島会・幸連合・台町青年会・大師稲荷神社稲瀬會・川崎纏会(纏)・緒華蓮(纏)・川崎道祖神・川崎柏睦・川崎天の邪鬼睦
<イベント内容>
★おまつり広場 (川崎競輪場内)
おまつり広場では、多数のバザールをはじめ、おもしろ自転車や市民相談コーナーなどイベントもりだくさん!
●フィールドイベント
◎おもしろ自転車広場
おもしろ自転車試乗(川崎競輪場バンク内)
●ステージ・パフォーマンス
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
☆西ステージ
11/1(土)
10:35~FUNKY CRACKER ダンスパフォーマンス(ロッキン)
11:10~アロハ・ハワイアンズ・レイカラ ウクレレ演奏と歌
11:45~Keauhou フラダンス
12:20~すこやか体操 介護・予防かわさき体操
12:55~ヒューマンダンススタジオ キッズダンス
13:30~久城ほゆき アニソン
14:05~月光 J-POP
14:40~優月 J-POP
15:15~大希幸子 J-POP
15:50~A for-Real ポップスロック
11/2(日)
10:00~笑鼓楽 和太鼓演奏・エイサー
10:30~未来太鼓道場 京浜支部 わをん 和太鼓演奏
11:00~東鋼姫鼓 太鼓演奏
11:30~野川親子太鼓 大地 和太鼓演奏
12:00~鼓空 和太鼓演奏
12:30~川崎太鼓団 明 和太鼓演奏
13:00~南平こども樽太鼓 小学生樽太鼓演奏
13:30~Team Greif 時代殺陣
14:00~NPO法人 洪人館テコンドー テコンドー演武(型、足蹴り、板割など)
14:30~猫と金魚 ヴォーカルとフルートの2人組によるオリジナル曲、沖縄の曲の演奏
15:00~Halau Hula'O Nawahine in Japan 川崎校 フラダンス
15:30~FREBY , LIB-J エンターテイメントダンス・アーティストダンス
16:00~Metua Vahine TIARE タヒチアンダンス
11/3(月・祝)
10:00~杉の子太鼓 和太鼓演奏・エイサー踊り
10:35~奇術研究会 川崎 マジックショー
11:10~和華太鼓 和太鼓演奏
11:45~わかば会 民謡踊り
12:20~稀那 J-POP
12:55~愛~Kanashi~ J-POP
13:30~牧野公美 J-POP
14:05~ゆきこhr ポップス演歌
14:40~メイトなでしこ JAZZトリオ
15:15~きしのりこ J-POP
15:50~サファリパーク Duo JAZZ
☆東ステージ
11/1(土)
いさご通り街角ミュージック
10:00~タケダサチコ (ポップス)
10:25~南沙椰 (J-POP)
10:50~山口もこ (Jazz)
11:15~水華~suika~ (J-POP)
11:38~山口亜美 (演歌)
12:03~藍川きつね (J-POP)
12:28~上村叶恵 (J-POP)
12:55~平野康三トリオ (Jazz)
13:20~Nina (ボサノバ)
13:45~髙泉絢美 (ポップス)
14:08~折井敦子 (J-POP)
14:35~IRI (ポップス)
15:00~Yuari (ポップス)
15:23~Ann G (ポップス)
15:46~篠塚ゆき (Jazz)
16:10~yaya (R&B)
11/2(日)
川崎区青少年指導員連絡協議会 夢ライブ
11/3(月・祝)
八泉川崎音楽室
10:30~Oppai (バンド)
11:00~k-on (バンド)
12:00~上浦慎也 JAZZ Trio (バンド)
13:00~八泉和太鼓道場
13:40~スギモトバンド (バンド)
14:20~L4L (バンド)
15:10~マサミバンド (バンド)
15:30~梨の木太鼓 (和太鼓演奏)
★ふるさと交流広場 (川崎球場第一駐車場)
●パフォーマンスエリア
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/1(土)
10:45~かわさき舞祭 チームダンス演舞
12:05~東京都八丈町 八丈太鼓
12:30~武蔵野太鼓保存会 和太鼓演奏
13:00~旭会 新和歌の浦小唄
13:30~全川崎民踊指導者連盟 各県の民踊舞踊
14:00~川崎のトシちゃん 田原俊彦なりきり歌と踊り
14:30~舞踊歌賊よし田んち 家族ユニットによる歌とダンス
15:00~AIMI ダンススクール Misty Cat's Mixture HIP HOP
15:30~フラ ピカケ フラダンス
16:00~Pape Ora ダンスパフォーマンス
11/2(日)
10:00~アロハ スマイル フラダンス
10:30~大師地区一輪車クラブUDA 一輪車での演技披露
11:00~フラダンスサークル レイアロハ フラダンス
11:30~川崎市フォークダンス協会 世界の民踊のデモンストレーション
12:00~福島県 喜多方市 喜多方市のPR・みんべぇとのジャンケン大会
12:30~ザ・マディーズ ロックバンド
13:00~みずほ 震災応援歌・民謡・長唄・演歌
13:30~ぎんぎん連 阿波踊り
13:50~ペットとの楽しい暮らし 「H・E・L・P キャンペーン」トークショー
ナビゲーター:浅田 美代子(女優)
14:00~HULA O PUA ‘OLENA フラダンス
14:30~蛇三線ロックバンド 「ティダ」 蛇三線ロックバンド演奏
15:00~ShabaChanS 大阪出身ファミリーバンド
15:30~Singer haru BAND ポップス
16:00~P.U.E.L. choir ゴスペル
11/3(月・祝)
10:00~「音楽のまち・かわさき」推進協議会
~音楽のまち・かわさきオータムコンサート~
10:00~tamami ポップス
10:35~BABY VERY GREEN ポップス
11:10~ちょっキんず フォーク
11:45~vague ポップス
12:20~藤本 恭子 演歌
13:15~ヴィオリラアンサンブル・シャイニングスターズ ヴィオリラアンサンブル演奏
13:45~ホァ・アロハ フラダンス
14:15~anne belly ベリーダンス
14:45~KOJI ギターソロ
15:15~Grand Key ポップス
15:45~Red House ジャズ フュージョン
★ふれあい広場(川崎球場第二駐車場)
●交通安全ぬり絵:川崎区中央地区交通安全母の会
★あそびの広場 (川崎球場)
メインステージでの演奏やダンスなどイベントもりだくさん!
また、フィールドではサッカー教室やアメリカンフットボール体験、ミニEL、ユニバーサルホッケーなども開催されます。
●ステージイベント
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
11/1(土)
10:25~HULA HALAU NANI PIKAKE フラダンス
10:50~練功十八法(日中練功十八法友好協会)練功十八法・益気功
11:15~Malulani Hula フラダンス・タヒチアンダンス
11:40~フラ. ホアピリ フラダンス
12:05~川崎パーランク 創作踊り
12:30~Halau Hula O Laule'a フラダンス
12:55~公益財団法人 川崎市老人クラブ連合会 総勢280名の踊り
13:20~イオ フラスタジオ フラダンス
13:45~Studio S.W.A.G. ストリートダンス
14:10~フラ オ ナ プア マカマエ フラダンス
14:35~フイ・フラ・ナー・リコ・オ・プアラニ フラダンス
15:05~K&F音楽事務所 カラオケ大会
11/2(日)
10:00~神奈川チアリーディングクラブ RABBITS チアリーディング
10:25~エンジョイフラ・チハル フラダンス
10:50~キッズジャズダンス キッズジャズダンス
11:15~マヒプア・フラスタジオ フラダンス
11:40~川崎キッズチアリーディングクラブ BAMBIES チアリーディング
12:05~川崎市体力づくり体操連盟 かわさき体操 他
12:30~アリーズカンパニー HIP HOP・ジャズダンス・チアリーディング
12:55~田島いこいの家 輪踊り教室 輪踊り
13:20~STUDIO BOUNCE キッズから高校生までのダンスパフォーマンス
13:45~MY フラスタジオ フラダンス
14:10~I・STYLE. ダンスパフォーマンス
14:35~川崎 Lucky★Pool ダンスパフォーマンス・エアロビック
15:00~Japan Dance School ~ College JDS ダンスパフォーマンスLiveステージ
15:25~かわさきベトナム人留学生支援会(KVSS) ベトナム舞踊や伝統音楽による日越交流ステージ
15:50~ダンスで異世代交流「かわさき黒ちゃんクラブ & SOULKIDS」異世代交流ダンスライブ
11/3日(月・祝)
10:00~ミチコ・ヤノ・モダンバレエカンパニー 若宮バレエ教室 モダンバレエ・ジャズダンス・クラシックバレエ
10:25~Arabian Dance DARYA ベリーダンス
10:50~夢見バレエ クラシックバレエ
11:15~浜2 シニアチア シニアチームのチアダンス
12:05~大師地区女性連絡協議会「昔の娘」 よさこい踊り
12:30~大師桜 よさこい踊り演舞
12:55~小田一丁目町内会 婦人部 唄と踊りの会 輪踊り
13:20~TIPNESS川崎 キッズダンス
13:45~Oriental Venus ベリーダンス
14:10~フィールダンスクラブ キッズダンス
14:35~Raspberry Dance Circus ベリーダンス
15:00~横浜DeNA ベイスターズチアスクール diana kids チアダンス
15:25~ハウディ カントリーダンサーズ ラインダンス
15:50~ベティーズ キッズダンス
●フィールドイベント
◎ふあふあ
子供に大人気!中に入って跳びはねよう!
◎ユニセフすごろく
神奈川ユニセフ協会
◎ミニ電車体験乗車(11/1・2日)
神奈川県立川崎工科高等学校
◎各国文化の紹介・ゲーム(11/1・2日)
川崎市外国人市民代表者会議
◎かご屋さん(11/1・2日)
若い根っこの会川崎支部
◎親子クラフト教室(11/1・2日)
川崎区青少年指導員連絡協議会
◎クラフト教室・ゲーム(11/2・3日)
日本ボーイスカウト 川崎地区協議会
◎サッカーアトラクション・サッカー教室(11/1日)
川崎フロンターレ後援会
◎アメフット体験コーナー(11/2日)
川崎区役所地域振興課
◎フロアボール体験(11/3日)
川崎市フロアボール協会
◎ミニELに乗ろう!(11/3日)
枡形リーダークラブ
◎ふれあい移動水族館
川崎河川漁業協同組合菅支部 共催:おさかなポストの会
◎呈茶席
社団法人 茶道裏千家 淡交会 川崎支部
◎薬物乱用防止キャンペーン(11/1・2日)
川崎区青少年指導員連絡協議会
◎ミニ白バイの展示・チビッコ警察官写真撮影会(11/2日)
13:00~先着200名様
川崎少年補導員連絡会
◎市民相談「歯の無料相談」(11/2日)
川崎市歯科医師会
◎市民相談「目の無料相談」(11/3日)
川崎市眼科医会
★健康の広場 (富士見軟式球場)
●花と緑の園芸コーナー:JAセレサ川崎
花と緑と市内農産物の即売会
●ペットは家族チャリティーフェスタ in Kawasaki
ペットは家族チャリティーフェスタ
●子ども丸太切り
川崎木材業協同組合青年部 川崎八日会
●古布回収(11/3日のみ)
環境局行政コーナー内
●小型家電回収
環境局行政コーナー内
●フリーマーケット(11/1日)
川崎市環境局生活環境部減量推進課
●自衛隊コーナー(11/2・3日)
車両展示・災害派遣パネル展示・子供用迷彩服試着
非常用糧食展示・南極の氷展示・DVD放映
●PETANQUE体験コーナー(11/3日)
フランス発祥のファミリースポーツ「ペタンク」を体験!
●消防コーナー
消防車両展示・地震体験・記念撮影・煙体験コーナーなど
★バザール(250店の大バザール)
衣料品 / 食品 / 工芸 / 雑貨 / おもちゃ / 縁日コーナー 他
●各種キャンペーン(2014年度参加団体):川崎市観光協会、心肺蘇生法・AEDの体験、神奈川県栄養士会、川崎市食肉商業協同組合、川崎区赤十字奉仕団、薬物乱用防止キャンペーン、川崎区民生委員児童委員協議会、川崎建設業協会、環境局行政コーナー、川崎市技能職団体連絡協議会、計量の広場、川崎市バス、住まいの何でも無料相談、達人倶楽部、人権啓発、 日本石材産業協会、お薬手帳の説明、川崎地域腎臓病連絡協議会、かわさきマイスター、税の無料相談、かわさき名産品の紹介、かながわ水源の森林づくり、川崎マリエンPR、成年後見制度の相談会、新日本婦人の会川崎南支部、よみうりランド、盲導犬育成募金活動
●ふるさと交流コーナー全32市町村参加(2014年度参加団体) :
全国各地からの特産品がいっぱい
北海道(新得町・中標津町)
岩手県(花巻市)
宮城県(石巻市・涌谷町)
山形県(鶴岡市 ・山形市・長井市・川西町)
福島県(喜多方市・郡山市・白河市・福島市)
新潟県
群馬県(上野村・神流町)
東京都(八丈町)
千葉県(木更津市・君津市)
静岡県(島田市・牧之原市・沼津市)
長野県(長野市・富士見町)
富山県(氷見市)
石川県(輪島市)
島根県(益田市)
山口県(萩市)
鹿児島県(鹿児島市・鹿屋市・志布志市・頴娃町)
★市民広場
●縁日コーナー
本格、屋台の味!100店以上が出店。なつかしのあの味が見つかるかも。
★サンピアンかわさき(労働会館)
●市民と働く者のフェスタ
毎年恒例、ブロック対抗の大縄跳びや綱引きなどを開催。子どもたちに大人気の「ふわふわ」や大ホールでの「サンリオショー」も開催予定。
日時:11月1日(土)10:00~16:30
☆噴水広場
健康診断+体力測定
ふれあいミニ動物園
マイメロディのふわふわ
うま味体験
サンリオゲーム
缶バッジ
☆グラウンド
ブロック対抗競技:綱引き、大繩とび、ストラックナイン
一般:ニュースポーツ、クラフト体験、昔の遊び
☆サンピアンかわさき
ホール
「ハローキティ&プリンのハートフルタイム」
時間:10:30~11:00、13:00~13:30
ホールホワイエ
ハローキティと握手会
時間:14:30~15:00
1階
Wiiゲーム
時間:11:00~12:00ブロック対抗、12:00~13:00一般
2階
「昭和!小学校の昼休み」・プラネタリウム
4階
サンリオミニランド・身近なものでレッツおもしろ工作
主催:「市民と働く者のフェスタ」実行委員会(電話:044-211-1300)
●サンピアンかわさき感謝まつり
サンピアンかわさきカルチャーセンターの生徒さんの作品(絵手紙、俳句、洋裁、木彫り、似顔絵)展示を初日に開催。毎年人気のフリーマーケットは今年も規模を大きくして実施します。今年はほかに「CLASSICS PARTY BAND」によるオールディーズ・モータウン・ディスコミュージックの演奏も予定。
大ホールでの音楽、日本舞踊の発表会など。
日時:2014年11月2日(日)、3日(月・祝)10:00~16:30
大ホール
11/2(日)
11:45~12:15フラナニアロハ(フラダンス)
12:30~13:15一越会(日本舞踊)
13:30~14:00ミノアカ(フラダンス)
14:15~14:45マノフォークダンス(フォークダンス)
15:00~15:30阿波座とも子琉球舞踊(琉球舞踊)
11/3(月・祝)
13:30~15:30JFEスチール京浜吹奏楽部
3階
峰俳句会、絵手紙愛好会、木彫サークル、洋裁研究会、ビーナス(ヨガ※2日にも12:30~13:30)
1階館内広場
11/2(日)11:45~12:30、13:30~14:30スパンコールLIVE
11/3(月・祝)11:00~11:40、12:30~13:10、13:10~14:10柴内貴彦グループJAZZ LIVE
噴水広場※2日のみ
フリーマーケット、似顔絵コーナー
主催:サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)(電話:044-222-4416)
★川崎市体育館
パワフルかわさき区民綱引き大会
日時:11月2日(日)子どもの部10:00~、女子の部12:00~、男子の部13:00~
★★タッチラリー★★
市民祭り会場内及び周辺商業施設に設置されたタッチポイントに交通系カード、IC機能付携帯でタッチしてください。タッチポイントを4箇所回ると1回、8箇所回ると2回、すてきな賞品が当たる抽選会に参加できます。
タッチポイント:市民祭り会場(総合案内所、あそびの広場・健康の広場本部)、サンピアンかわさき、ラゾーナ川崎、さいか屋6F、川崎DICE、川崎モアーズ、ミューザ川崎
抽選会場:アゼリア西広場
主催:川崎市、第37回かわさき市民祭り実行委員会
後援:川崎市教育委員会
問合せ:第37回かわさき市民祭り実行委員会事務局(電話:044-200-2308)受付時間:平日9:00~17:00
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント