« 武蔵新城駅すぐ!『La Tettolo(ラ テトロ)』さんでランチ | トップページ | 東日本大震災被災者支援2014『かわさきマイスターチャリティ洋菓子教室』開催 »

2014年9月 6日 (土)

9/29(月)まで川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム『3周年記念フェア』開催

セバスチャンのレポートです。

140910a 先日9月3日、川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは3周年を迎えられましたです。ハイ。
2011年にオープンして以来、たくさんの方が入館され、もうすぐ累計150万人を突破するそうだとか。
本当に多くの方に愛されているミュージアムでございますね。
3周年を記念して、今月9/29(月)までの1ヶ月『3周年記念フェア』が開催される予定でございます。
私たちジモトモ!中原区も9/3(水)の記念日当日、ミュージアムに出かけてまいりましたのでその時のことをご報告いたしますですね。

140910f 久しぶりに伺ったミュージアムは人の熱気でムンムン。スタッフの方が「午前中から仮装されてこられる熱いファンの方がいらっしゃってるのですよ」と教えてくださいました。3周年記念当日はドラえもんの誕生日でもあるため、完璧なドラえもんの仮装の方や、タケコプターやヘアグッズを身につけて歩いていらっしゃる方も多かったです。入館時にはポストカードなどの3周年記念品がプレゼントされていました。



140910c_2 この日は特別原画展示イベントが行われていて、こちらでは初公開となる「ドラえもん誕生」の原画の一部が公開され、この原画のみ撮影が可能とされていたため、長い列が出来ていました。
先生の緻密なペンタッチの原画は、キャラクターも生き生きとしていて、ファンならずとも目を見張るものがあります。






140910e_2 9/8(月)までは展示室Ⅰ、Ⅱの全ての展示作品が、原画になる
そうでございます。
普段は原画の劣化を最小限にするために複製原画と入れ替えているため、中々目にする事ができない1点ものの貴重な原画たち。皆さんとても真剣に、丁寧に見ておられました。
先生のホワイト修正、そして手描き文字も見ることができるので、ああ、こうやってすばらしい作品が生まれて来たのだと、改めて思うことができました。
原画の下に書かれているその作品の本質を表すような、抜き出しセリフが本当に色々と考えさせてくださいます。

140910d_2 140910g_2










140910h 140910i










現在公開されている3DCG映画「STAND BY ME ドラえもん」が大ヒットしていらっしゃり、現在、みんなの広場にて展示・紹介されています「のび太の家の撮影模型」の展示が9月末まで延長されたそうでございます。
当初は8日までの予定だったそうでございますので、これは嬉しいニュースでございますね。
原作まんがに基づき、細部まで忠実に再現されているのだそうで、玄関マットの柄や、飾られたパパの力作の絵など、見所満載でしたよ。ジオラマ好きはもちろん、漫画ファンもずっと見続けたい、面白い作品でございます。

そしてFシアターではオリジナルの短編映画の新作が公開されましたでございます。
"ドラえもん&チンプイ「エリ様愛のプレゼント大作戦」"という作品で、
ドラえもんとチンプイが一緒に活躍するというここでしか見られない作品でございますよ。
今回の新作で5作目なのだそうです。私たちジモトモ!中原区がそのうち見たのはこれで3作品目でございますがどの作品も思わず笑ってしまったり、ホロリとしてしまったりと、とにかく大人でも飽きさせない内容になっていまして、いつもあっという間に終わってしまいます。これは必ず見ていただきたい短編映画でございますよ。

140910j 館内は相変わらず新しい面白い発見があったり、何度来ても楽しいミュージアムでございますが、フェア中は新しいものもたくさん登場します。
みんなの広場にあるミュージアムオリジナルガシャポンではラテアートミニチュアのついた第4弾「マスコットコレクション」が9月下旬に登場。これはとても可愛らしいですね。

同じくみんなの広場にあるプリントシール機は期間中、3周年記念フレームが登場しますので、記念にいかがでしょうか?

それから皆さんが大好きなミュージアムカフェ。
この日もとても混んでいて300分以上待ちになっておりましたが、こちらでも3周年記念フェア限定メニューが登場します。

140910k 140910l 140910m










チンプイパンケーキ980円(税込)
ドラえもんスフレアイス1113円(税込)
3周年記念カフェラテ570円(税込)※絵柄は選べません。
の3種類が新しく登場。この期間だけのメニューなので、行かれた方はぜひ食べてみてください。



ミュージアムショップもたくさんの人で大賑わいでした。
3周年記念フェア限定グッズももちろんありますよ。

140910n 140910o










3周年記念缶入りお菓子各860円(税込)が3種類登場。それぞれの絵柄でアーモンドスカッチ、クッキー、チョコレートがあります。
3種類すべて入った3周年記念缶入りお菓子セット2400円(税込)もあります。こちらはギフトボックスに入っていて、3つ別々に買うよりちょっぴりお得な価格になっているそうでございますよ。

140910p それから3周年記念ピンバッチ500円(税抜)。毎年出ていて、熱いファンの方は毎年出ている分を全部つけていらっしゃる方もおみかけしました!






140910w 140910z









マグカップ1000円(税抜)、ミニノートセット3冊セット550円(税抜)もありました。
記念にぜひお買い求めください。

3周年記念商品とは別に記念日から発売になった商品もあります。

140910q カフェメニュー
ではドリアもん~帰ってきたドラえもんバージョン~1230円(税込)ドラえもんパスタ入りスープ付き。感動シーンの絵柄入りです。





140910r それからお土産に最適なルピシアオリジナルブレンドどら焼き&メロンパンフレーバーティーセット2200円(税込)。
ドラミちゃんの好物をイメージしたメロンパン紅茶が新しく登場し、どら焼き紅茶とセットになりました。




140910s2 ドラえもんコミックスの第一話の1ページがそのままクッキーになったコミッククッキー760円(税込)。






140910t2_2 ファンなら誰でも知っている?ウソ800(エイトオーオー)缶入りお菓子1100円(税抜)もファンなら必ず欲しくなってしまう商品かもしれませんね。
中身はチョコクッキーだそうです。





140910u 140910v









可愛いキャラクターたちがデザインされたミニメッセージカードセット450円(税抜)と、カフェの紙コップをイメージしたカフェ風カップ(チンプイ、ドラえもん、コロ助)各800円(税抜)も発売されました。
それぞれミュージアムに来た記念、3周年フェア記念にお土産にどうぞ!

140910y 慌しく回らせていただきましたが、記念日当日という事もあって、やはり熱いファンの方が多く見られました。
どの方もとても楽しそうに、そしてニコニコと館内を回られているのが印象的でした。
まさにそれこそが藤子F不二雄先生の目指しているものの1つなのではないでしょうか?
ぜひこれからもますます楽しい、そして心に残る、皆のためのミュージアムであって欲しいと思いました。



川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
川崎市多摩区長尾2丁目8番1号

交通:小田急線およびJR南武線 登戸駅より川崎市バスによる直行便が運行
※約10分間隔で運行(所要時間 約9分)
※普通乗車料金(市内均一):ICカード大人206円、小児103円、現金大人210円、小児110円
※自転車でご来館の方のために、駐輪場をご用意しています。ご利用ください。

小田急線向ヶ丘遊園駅南口徒歩16分、JR南武線宿河原駅徒歩15分
駐車場はございませんのでお車でのご来館はご遠慮ください。

入館料:大人1000円、中高生700円、子ども(4歳以上)500円 ※3歳以下無料
※ミュージアムでは、入館チケットは販売しておりません。全国のローソンでお求めください。
入館時間:1.10:00~、2.12:00~、3.14:00~、4.16:00~の1日4回
※日時指定による予約制
※指定された入館時間から30分以内に入館してください。

開館時間:10:00~18:00
休館日:毎週火曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
※ゴールデンウィーク(4月29日~5月5日)及び夏休み期間(7月20日~8月31日)は開館。
運営:指定管理者による運営(株式会社藤子ミュージアム)
公式HP:http://fujiko-museum.com/

市民向け優先販売について:

川崎市内にお住まいの方に、市民向け優先販売がございます。(1回につき50名)
料金は一般販売と同額です。一回に6名様までお申し込みいただけます。
購入の際には川崎市内にお住まいである証明書(免許証・健康保険証・公共料金通知はがき等住所のわかるもの)が必要となります。
販売場所:川崎市内JTB8店舗で窓口販売を行います。詳しくは以下のページをごらんください。
http://kawasaki.fujiko-museum.com/ticket01.html

問合せ:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 
お問い合わせダイヤル:0570-055-245(9:30~18:00)

チケットに関する問合せ:0570-000-777(オペレーター対応10:00~20:00/自動音声案内24時間)
※一部携帯電話、PHS、ケーブルテレビ接続電話(J-COMを除く)、IP電話はつながりません。

|

« 武蔵新城駅すぐ!『La Tettolo(ラ テトロ)』さんでランチ | トップページ | 東日本大震災被災者支援2014『かわさきマイスターチャリティ洋菓子教室』開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/29(月)まで川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム『3周年記念フェア』開催:

» ケノーベルからリンクのご案内(2014/09/07 09:14) [ケノーベル エージェント]
川崎市多摩区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2014年9月 7日 (日) 09時15分

« 武蔵新城駅すぐ!『La Tettolo(ラ テトロ)』さんでランチ | トップページ | 東日本大震災被災者支援2014『かわさきマイスターチャリティ洋菓子教室』開催 »