7/20(日)~8/31(日)『2014夏休み生田緑地クイズ&スタンプラリー』開催
ぷりんせすのレポートです。
ジモト川崎市の誇る自然一杯の生田緑地ですが、その生田緑地運営共同事業体(指定管理者)が主体となり、藤子・F・不二雄ミュージアム、岡本太郎美術館、日本民家園、かわさき宙(そら)と緑の科学館の4館をめぐる『2014夏休み生田緑地クイズ&スタンプラリー』を実施することになりましたの。
4館中2館のスタンプを集めた方には景品がプレゼントされますわ。
また、4つのスタンプを全部集めて、さらにクイズに正解した方には抽選でさらに賞品がプレゼントされます。
ぜひ併せて応募してみてはいかがでしょうか?
【『2014夏休み生田緑地クイズ&スタンプラリー』開催概要】
実施期間:平成26年7月20日(日)~8月31日(日)まで
※「探検カード」の配布及び記念品の交換を含む
実施施設:藤子・F・不二雄ミュージアム、岡本太郎美術館 、日本民家園 、かわさき宙(そら)と緑の科学館
実施方法:
1.各施設を訪ね、「探検カード」を集めて、スタンプを押す。 探検カードは4種類あります。
※スタンプを押すことができるのは、各施設の開館時間のみで、スタンプの押印は無料
2.2つのスタンプを押したら、記念品を贈呈(1人1回まで)
3.4つ全てのスタンプを集めた方は、東口ビジターセンター、西口サテライト、藤子・F・不二雄ミュージアムのいずれかで、クイズに正解した方の中から抽選で賞品が当たる「Wチャンスの応募用紙」を受け取り、必要事項等を記入して、直接渡していただくか、郵送で応募。
★Wチャンスについて★
応募期間:平成26年7月20日(日)から9月12日(金)まで(消印有効)
賞品:
生田緑地特別賞=特製藍染めタイムふろしき(非売品)10 名
藤子賞=80周年記念ドラえもんぬいぐるみ4名
岡本賞=トランプ(雷人)・年間パスポート5名
科学館賞=ホームスタークラシック・クリアファイル・缶バッチ2名
民家園賞=イニシャル入り藍染めTシャツ・年間パスポート4名
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
公式HP:http://fujiko-museum.com/
川崎市岡本太郎美術館
川崎市多摩区枡形7-1-5
公式HP:http://www.taromuseum.jp/
日本民家園
川崎市多摩区枡形7-1-1
公式HP:http://www.nihonminkaen.jp/
かわさき宙(そら)と緑の科学館
川崎市多摩区枡形7-1-2
公式HP:http://www.nature-kawasaki.jp/index.html
問合せ:生田緑地東口ビジターセンター(電話:044-933-2300)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント