5/29(木)『日本民家園とばら苑ツアー』開催!申込み受付中
セバスチャンのレポートです。
ゴールデンウィークが終わるとまもなく、毎年大人気の生田緑地にある、ばら苑の春の開苑が始まりますですね。
今回、生田緑地内にある川崎市立日本民家園と、この開苑を併せて楽しめるツアーが開催されるそうでございますよ。
『日本民家園とばら苑ツアー』と題し、日本民家園で普段聞けないガイドで楽しみ、生田緑地の緑を味わい、ばら苑に行くツアーでございます。ハイ。
ちょうどいい季節でございますし、楽しく歩きながらぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
申込みが始まっていますのでお早めにどうぞ。
【『日本民家園とばら苑ツアー』開催概要】
日時:2014年5月29日(木)9:00~13:00頃(解散予定)※雨天決行。荒天時は当日集合場所で判断。
集合場所:小田急線向ヶ丘遊園駅南口
特典:参加者には日本民家園次回入園無料招待状2枚プレゼント!
内容:生田緑地内の「日本民家園」を移築復元ビデオ鑑賞と学芸員の解説で楽しみ、春のばら苑開苑に合わせバラの観賞を楽しみます
ルート:生田緑地東口ビジターセンター(古民家移築復元ビデオ鑑賞)⇒日本民家園(学芸員の特別解説)⇒生田緑地内を散策⇒生田緑地ばら苑
募集人数:30人
参加費:100円(保険料)※別途、民家園の入園料(一般500円)。ただし、65歳以上川崎市民無料など割引あり。
服装:歩きやすい服装で(徒歩3キロ程、多少の高低差あります)
ガイド:多摩区観光ボランテイアガイド
申込方法:4月15日から直接電話か、
参加者全員の住所・氏名・年齢、代表者の電話番号
を記入しファクス※先着順
申込み先:多摩区役所地域振興課まで
電話→044-935-3132
FAX→044-935-3391
※ご提供頂いた個人情報は、今回の事業のみに使用し他の目的には使用いたしません)
問合せ:多摩区役所地域振興課(電話:044-935-3132) FAX:044-935-3391
| 固定リンク
コメント