『第19回川崎市青少年フェスティバル』開催
かんがーままのレポートです。
毎年、乳幼児・小学生・中学生に楽しんでもらうイベント『川崎市青少年フェスティバル』が開催されていますが、今年も今週末に開催予定よ!
このイベントはジモト川崎市内の15歳から25歳程度までの青年層が企画運営し、青年層の社会参加を図る事を目的に行われているもので手作り感満載のあたたかいイベントです。よく工夫されて考えられたゲームがたくさん用意されていて、小さいお子さん連れでも楽しめる内容になっています。
メインアリーナではステージも行われますので、見ごたえもあります。
エントランスと広場でも消防車乗車体験やフリマなども行われていますので、ぜひ皆さん遊びに行ってみてくださいね。
【『第19回川崎市青少年フェスティバル』開催概要】
わんぱくわくわく王国~はしゃぐ世界☆あそぼーランド~
開催日:平成26年3月9日(日)10:00~15:30※雨天決行、一部中止イベントあり
開催場所:川崎市とどろきアリーナ・等々力緑地内催し物広場
川崎市中原区等々力1-3
電話:044-798-5000
(交通)
武蔵小杉駅(JR南武線・東急東横線・目黒線)北口からバスで約7分
1番乗り場から市営バス
・[杉40] 市民ミュージアム行き(時刻表) ・[杉40] 中原駅行き(時刻表) ・[溝05] 溝口駅行き(時刻表)のいずれかに乗車し「とどろきアリーナ前」で下車。
2番乗り場から東急バス(時刻表)
・溝口駅行き(宮内経由)「市営等々力グランド入口」下車徒歩5分。
溝の口駅(JR南武線・東急田園都市線)ノクティ側バスターミナルからバスで約20分
3番乗り場から市営バス(時刻表)
・[溝05]小杉駅行き「とどろきアリーナ前」下車。
5番乗り場から東急バス(時刻表)
・[溝02]小杉駅行き「市営等々力グランド入口」下車徒歩5分。
徒歩の場合は武蔵小杉駅から25分、南武線武蔵中原駅から15分。
参加自由。どなたでもお気軽にどうぞ!
イベント内容:
★ステージスケジュール
場所:メインアリーナ
10:00~開会式
10:25~チアリーディングⅠ
10:50~ダンスパフォーマンスⅠ
11:15~ダンスパフォーマンスⅡ
11:35~抽選会Ⅰ
休憩
13:30~ダンスパフォーマンスⅢ
13:55~ダンスパフォーマンスⅣ
14:45~チアリーディングⅡ(市内の5つの高校): 市内高等学校5校の高校生によるチアリーディングの演技!
15:05~抽選会Ⅱ
15:55~閉会式
★メインアリーナ
PON!PON!ボール!!、EL汽車、コロコロ!アタック!、とるとるJust!!、バルーンアートであそぼ、GO!GO!ザルつかい!!、サクサク!クラフト!!、Run!Run!走Runピック!!、クルクルデリバリー!!、青少年団体紹介
★エントランスホール
大道芸、おもしろ科学実験教室、からだの水分について勉強しよう!
★赤レンガ広場
ペタペタラリー
起震車での地震体験&消防車乗車体験※雨天中止
ミニ白バイ・ミニパト乗車体験コーナー※雨天中止
★催し物広場
フリーマーケット※雨天中止
模擬店
主催:川崎市
共催:川崎市教育委員会
実施:川崎市青少年育成推進委員会
(川崎市子ども会連盟、日本ボーイスカウト川崎地区協議会、ガールスカウト川崎市連絡会、川崎海洋少年団、川崎市青少年指導員連絡協議会、川崎市PTA連絡協議会)、川崎市青少年フェスティバル実行委員会
問合せ:川崎市市民・こども局こども本部子育て施策部青少年育成課(電話:044-200-2669)
| 固定リンク
« 川崎市平和館・公文書館2014『川崎大空襲記録展』-私たちのまちに「空襲」があった-開催 | トップページ | 3/15(土)『第128回 区役所コンサート~ホルンで奏でる、紅白歌合戦~』開催 »
コメント