3/16(日)『身近な自然を再発見!~生田緑地から多摩川まで歩くエコウォーキング~』参加者募集
エンジェーヌのレポートです。
私達のジモト川崎市は、多摩川に沿った細長い市域の中に丘陵から臨海部までさまざまな自然環境があります。そしてたくさんの自然や生き物に恵まれている土地でもありますよね。
今回『身近な自然を再発見!~生田緑地から多摩川まで歩くエコウォーキング~』と題し、生田緑地から多摩川近くにある二ヶ領せせらぎ館までガイドさんとウォーキングし、改めてジモト川崎の魅力を再発見してみませんか?
ガイドさんはテレビや雑誌でも活躍中のプロ・ナチュラリスト佐々木洋さんです。
ぜひお子さんと一緒に申込みしてみてくださいね。
【『身近な自然を再発見!~生田緑地から多摩川まで歩くエコウォーキング~』参加者募集概要】
日時:平成26年3月16日(日)9:30~12:30予定 荒天中止※雨天時はプログラムを変更して実施
集合場所:かわさき宙(そら)と緑の科学館 2階学習室(生田緑地内) 9時半集合
(交通)
小田急線「向ヶ丘遊園」駅南口から徒歩約15分(バス便もあり)
解散場所:二ヶ領せせらぎ館
(交通)
JR南武線・小田急線「登戸」駅まで徒歩約10分
参加費用:無料
内容:ツアーガイド(TV等で活躍中のプロ・ナチュラリスト佐々木洋さん)の案内で地形の違いと生き物のすみかの違いなどを観察しながらウォーキングします(行程約3キロメートル)。
対象:小学生とその保護者、10組30名程度
※小学校4年生向けの内容となっています。
申込み方法:往復はがきにて
住所、電話番号、参加者全員の氏名、年齢
を記載して申し込み。応募者多数の際は抽選になります
申込み先:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 環境局環境調整課(エコウォーク担当)
締切:平成26年2月20日(木)必着
問合せ:川崎市環境局 総務部 環境調整課(電話:044-200-3720)
| 固定リンク
コメント