7/7(日)『第3回 かわさき地産地消フェア』開催
かんがーままのレポートです。
太陽や水の恵みを一杯受けた夏野菜もそろそろ並び始めるこの時期ですが、ジモト川崎市では、新鮮・安全・安心な川崎市内産の農畜産物「かわさきそだち」を、たくさんの方に知ってもらうための販売会・品評会『かわさき地産地消フェア』を毎年行っておられます。
3回目を迎える今年も、川崎地下街アゼリアのサンライト広場にて開催されるようよ。
市内産の農畜産物や加工品の販売、夏季農産物の品評即売会に被災地である福島県の物産販売も行われます。
今回はご当地アイドル「川崎純情小町★」のトークショーや撮影会も予定されていて、更に盛り上がりそうよ。
農産物の購入者はかわさきそだちクイズに参加でき、抽選で商品も当たりますので、
ぜひお早めにお出かけになって美味しいお野菜をゲットしてくださいね。
【『第3回 かわさき地産地消フェア』開催概要】
日時:平成25年7月6日(日)10:30~15:30
会場:川崎地下街アゼリア サンライト広場
川崎市川崎区駅前本町26番地2
(交通)
JR「川崎駅」徒歩1分
内容:
★市内産農畜産物・農産物加工品の販売
新鮮・安全・安心の市内産採れたて野菜(トマト、ナス、キュウリなど)や産みたての鶏卵を販売
時間:11:00~売切り次第終了
★農産物加工品の販売
農家が作った足内農産物加工品の販売(ジャム、梅干、ピクルス、ふきみそなど)
時間:11:00~売切り次第終了
★夏季農産物品評会・即売会
川崎の優れた栽培技術で作られた市内産野菜の品評会と即売会
時間:
一般観覧:12:30~13:30、即売会:13:30~売切り次第終了
★東日本大震災により被災された福島県の物産品販売
時間:11:00~売切り次第終了
★ご当地アイドル「川崎純情小町★」によるかわさきそだちトークショーと七夕撮影会
川崎のご当地アイドル「川崎純情小町★」が市内産農産物「かわさきそだち」に係るトークショーと歌を披露します。また、子供を優先とした記念撮影会(先着40名)を行います
時間:14:15~15:25
★かわさきそだちクイズの開催
農産物等を購入された方にクイズ用紙を配布し、正解者には「かわさきそだち」の詰め合わせなどが抽選で当たります。
主催:かわさき地産地消推進協議会
共催:川崎市・セレサ川崎農業協同組合・川崎商工会議所
協賛:川崎アゼリア株式会社
問合せ:
セレサ川崎農業協同組合(電話:044-877-2509)
川崎市農業振興センター(電話:044-860-2462)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント