« 7/21(日)『夢パまつり2013 祝10周年』開催 | トップページ | 7/28(日)~8/11(日)『フェスタサマーミューザ KAWASAKI2013』開催 »

2013年7月16日 (火)

2013『夏休み親子ものづくり体験教室』参加者募集

デビルンのレポートです。

130716a 夏休みには、ご自分の子どもにたくさんの経験をしてほしいという親御さんも多いと思うけど、一緒に体験できるとなおのこと楽しいよね。
そんな楽しみながらものづくりの大切さを学んでもらうための企画として開催されている『夏休み親子ものづくり体験教室』参加者募集だよ。
工場見学も合わせて行われる、工場で使用されている材料を使ってオリジナルストラップを作る体験職人さんから学ぶ万華鏡・コマ作りなど、貴重な体験になりそうだ。
ぜひ申込みしてみてくれよな。
オリジナルペットボトル作りは当日参加OKだよ。

【2013『夏休み親子ものづくり体験教室』参加者募集概要】
-ものづくりの楽しさを親子で学ぼう-
日程:2013年8月8日(木)・18日(日)、19(日)

体験内容:
1.オリジナルストラップを作ろう!※事前申込み制
日時:平成25年8月8日(木)
午前の部:10:30~12:00 午後の部:14:00~16:00

対象:小学校3年生~中学生とその保護者
場所:株式会社日の出製作所
http://www.hinode-ss.jp/
川崎市川崎区大川町11‑13
(交通)
バス→JR川崎駅東口よりバス停10番「日清製粉」行きに乗り、終点下車。
電車→JR鶴見駅より鶴見線で大川駅下車。(下車徒歩3分)

2.万華鏡とコマを作ろう!※事前申込み制
日時:
8月18日(日)
午前の部:10:30~12:00 午後の部:13:30~15:00
対象:小学校1年生~6年生とその保護者
会場:かながわサイエンスパーク
http://www.ksp.or.jp/
川崎市高津区坂戸3-2-1
(交通)
東急田園都市線・大井町線 溝の口駅/JR南武線 武蔵溝ノ口駅徒歩約15分
溝の口駅北口バスターミナル9番乗り場から、KSP行き無料シャトルバスにて約5分

※平日の午前10時までは会員専用バスとして運行しますので、ご乗車には会員証が必要になります。


参加費:1500円(子ども一人当たり。当日持参)
定員:各回10組20名
申込み方法:はがき・FAX・電子メールのいずれかにて、
参加者(保護者の方及び子ども)の氏名とふりがな、学年、性別、住所、電話番号、FAX番号、希望する体験教室名・時間
を明記して送付。
宛先:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 川崎市経済労働局工業振興課 高度化支援係
FAX:044-200-3920
電子メール:28kogyo@city.kawasaki.jp
締切:7月25日(木)必着
※応募者多数の場合抽選とします。

3.オリジナルマイボトルを作ろう!※当日参加自由
日時:平成25年8月18日(日)10:00~16:00
参加費:100円(当日持参。500mlペットボトル持参の方は無料。)
対象:小学校1年生~6年生
場所:かながわサイエンスパーク
http://www.ksp.or.jp/
川崎市高津区坂戸3-2-1

問合せ:川崎市経済労働局産業振興部工業振興課高度化支援係(ものづくり教室担当)(電話:044-200-2324)

|

« 7/21(日)『夢パまつり2013 祝10周年』開催 | トップページ | 7/28(日)~8/11(日)『フェスタサマーミューザ KAWASAKI2013』開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013『夏休み親子ものづくり体験教室』参加者募集:

« 7/21(日)『夢パまつり2013 祝10周年』開催 | トップページ | 7/28(日)~8/11(日)『フェスタサマーミューザ KAWASAKI2013』開催 »