平成25年川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールのオープン』情報
セバスチャンのレポートです。
空梅雨とも言われ、雨があまり降らない今年でございますが、その分湿気が多く、寝苦しい日が続いておりますね。でもこの時期を乗り越えると、お子さんにとっては楽しい夏休みが始まる7月でございます。ハイ。
夏休み時期になると開放されます、川崎市内の『公園プールのオープン』の情報が決まりました。
いよいよ7月10日から8月一杯までお安い料金でプールが楽しめますですよ!
ぜひ皆さんお出かけになってください。
【平成25年川崎市建設緑政局所管公園内『公園プールのオープン』情報概要】
開設期間:平成25年7月10日(水)~8月31日(土)
※期間中電力供給事情により、プールの利用が制限される場合があります。
時間:9:00~17:00(最終入場時間は15:30)
公園プール施設数:6施設
※小田児童プールは平成24年度で利用を終了しました
対象プール:※7月10日(水)以降は、各プールあて直接お問合せください。
●等々力プール
川崎市中原区等々力1-1
電話:044-711-1344
(交通)JR武蔵小杉駅から
市営バス溝04・05、杉40系統
東急バス溝02系統「市営等々力グランド入口」下車
●大師プール
川崎市川崎区大師公園1
電話:044-271-3980
(交通)JR川崎駅前東口から
市営バス川03・04・05・07系統「観音2丁目川崎大師口」下車または臨港バス川02・03系統「観音2丁目」下車
●富士見児童プール
川崎市川崎区富士見1-1-6
電話:044-222-1554
(交通)JR川崎駅下車徒歩約10分またはJR川崎駅前東口から
市営バス川03・04・05・07・10・13・15系統
臨港バス川02・03系統「教育文化会館前」下車
●小倉西児童プール
川崎市幸区小倉1630
電話:044-599-7784
(交通)JR川崎駅前西口から
臨港バス川53・57系統「ロクゴー前」下車
●平間児童プール
川崎市中原区上平間1298
電話:044-522-9047
(交通)JR南武線平間駅下車徒歩約12分またはJR川崎駅西口北バス停から
市営バス川71系統小杉駅前行「上平間住宅前」下車
●稲田児童プール
川崎市多摩区菅稲田堤2-9-1
電話:044-946-1220
(交通)JR南武線「稲田堤駅」下車徒歩約10分
使用料:大人(15歳以上)300円、小人(3歳以上15歳未満(ただし)中学生を含む)100円
※1人1回制で時間制限はありません。
※今年度の無料開放日は7/13(土)です。高校生以下は無料となります。
注意事項:
◎小学校就学前の幼児(6歳未満)が入場する際は、18歳以上の付添人1人につき2人までとします。
◎オムツが必要な幼児は、衛生管理上の理由で入水はできません(入場はできます)。
◎4ヶ所の児童プールには、付添人以外の大人は入場できません。
◎プール場内禁煙です(場外に喫煙エリアがございます)。
◎小田児童プールは平成24年度で利用を終了しました。
問合せ:川崎市建設緑政局緑政部公園管理課(電話:044-200-2406)
大師、富士見、小倉西プール管理運営→株式会社フクシ・エンタープライズ(電話:03-3681-0294)
平間、等々力、稲田プール管理運営→株式会社城西企業(電話:044-542-5407)
※7月10日(水)以降は、各プールあてに直接お問合せください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント