« 2/7(木)『食育フェア~食べて笑って健康に~』食生活改善推進員交流会開催 | トップページ | 平成25年度『ぜん息児水泳教室』の参加者募集! »

2013年1月30日 (水)

2012年度『川崎産業観光ツアー(第10弾)』募集

ぷりんせすのレポートです。

130201a ジモト川崎市の企業や工場を紹介し、産業観光の魅力を多くの市民に知ってもらうために年数回開催されております『川崎産業観光ツアー』ですが、今年度10回目の開催が決定いたしましたわ。
今回は迫力満点のANA機体メンテナンスセンターの見学と古紙リサイクル工程の見学、フットサルを眺めながらのランチもできるという内容になっております。
機体を見た後は羽田空港国際線ターミナルの江戸小路散策と展望デッキでの川崎工場夜景鑑賞も予定されているそうですわ。
ぜひお早めに参加申込みしてみてくださいませ。

【2012年度『川崎産業観光ツアー(第10弾)』募集概要】
☆飛行機の機体を間近に見よう♪ANA機体メンテナンスセンターの見学!!
古紙リサイクル工程の見学も

日時:2013年2月27日(水)8:30~19:00頃
川崎駅8:45出発、登戸駅9:45出発

スケジュール:川崎駅(8:45)→登戸駅(9:45)→明治大学平和教育登戸研究所資料館(企画展「キャンパスに残っていた偽札印刷工場」観覧)→THE CAMP CAFE&GRILL(フットサルを眺めながらのランチ)→川崎ゼロ・エミッション工業団地(リサイクル施設の見学)→ANA機体メンテナンスセンター(飛行機を間近に見学!)→羽田空港国際線ターミナル(江戸小路散策と展望デッキでの川崎工場夜景鑑賞)→川崎駅(18:30頃)→登戸駅(19:30頃)

※車内にて、川崎産業観光ガイドによるガイドがあります。
※添乗員が同行いたします。

定員:45名(最少催行人員30名)
費用:大人4100円(昼食代等含む)

申込み方法:1月29日(火)10:00から電話にて先着順に受付。
※定員になり次第、受付を終了いたします。

申込先:(株)JTBコーポレートセールス法人営業川崎支店「川崎産業観光ツアー係」
申込み電話:044-211-1153

旅行企画・実施:
株式会社JTBコーポレ-トセールス
企画協力:川崎市・川崎市観光協会
後援:川崎商工会議所、川崎産業観光振興協議会
問合せ:株式会社JTBコーポレートセールス(電話:044-211-1153)

|

« 2/7(木)『食育フェア~食べて笑って健康に~』食生活改善推進員交流会開催 | トップページ | 平成25年度『ぜん息児水泳教室』の参加者募集! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年度『川崎産業観光ツアー(第10弾)』募集:

« 2/7(木)『食育フェア~食べて笑って健康に~』食生活改善推進員交流会開催 | トップページ | 平成25年度『ぜん息児水泳教室』の参加者募集! »