« 12/9(日)『2012かわさき市民第九コンサート』開催 | トップページ | 1/14(月・祝)市民自主企画事業『親子で楽しむ0歳からのコンサート』開催 »

2012年12月 7日 (金)

12/18(火)『第120回 区役所コンサート~クラリネットの名曲とクリスマスソングの数々~』開催

セバスチャンのレポートです。

N121207a 毎回、平日開催が多いのにも関わらず、多数の方が聴きに来られるなかはら村(中原区)自慢の『区役所コンサート』
年内最後のお楽しみ、クリスマスコンサートが開催されますです。ハイ。
今年は川崎市のフランチャイズオーケストラとしても人気の東京交響楽団首席クラリネット奏者を迎え、クラリネットの名曲と素敵なクリスマスの曲の数々を楽しめますですよ。
当日先着順になりますので、ぜひとも皆さん早めにお出かけになってください。

【『第120回 区役所コンサート~クラリネットの名曲とクリスマスソングの数々~』開催概要 】
日時:2012年12月18日(火)12:10~13:00(開場11:30)
入場:予約不要です。当日直接会場にお越しください。
満席(約400席)になりますと、立ち見となりますのでご了承ください。
場所:中原区役所5階会議室
川崎市中原区小杉町3-245
(交通)JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
電話:044-744-3113(代表)

内容:あたたかなクラリネットの響き~クリスマスソングを中心に~
クリスマスの曲を中心にフランス音楽の名曲などをクラリネットとピアノのデュオでお届けします。
出演:吉野亜希菜(東京交響楽団首席クラリネット奏者)、安田結衣子(ピアノ)

東京交響楽団プロフィール:
1946年に創立した東京交響楽団は、その歴代指揮者に往年の名指揮者アルヴィド・ヤンソンス、近衛秀麿、上田仁などを連ねる。
現在は音楽監督にユベール・スダーン。桂冠指揮者に秋山和慶、常任指揮者に大友直人、正指揮者に飯森範親、主席客演指揮者にサンフランシスコ歌劇場音楽監督のニコラ・ルイゾッティという指揮者陣を擁している。
主催する演奏会シリーズに、サントリー定期演奏会、川崎定期演奏会、東京芸術劇場シリーズ、東京オペラシティシリ-ズがあるほか、新国立劇場のレギュラーオーケストラとして、毎年オペラ・バレエ公演に数多く出演している。
また、文化庁より指定された公演が「文化芸術振興費補助金」の支援を受けている。
2002年11月川崎市とフランチャイズ提携を交わす
2004年7月ミューザ川崎シンフォニーホールを拠点とした活動を開始

曲目:
クリスマスソング(そりすべり、きよしこの夜 他)
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ポーランド民謡:クラリネット・ポルカ
ビゼー:カルメンファンタジー
フォーレ:シチリアーノ 他

※2歳以上の幼児保育室有(無料)。事前に予約が必要。定員10名。
幼児保育の詳細:2歳児以上を対象に「ボランティアグループにじの会」
による幼児保育を行っています。予約して当日は開演前にコンサート会場
向かいの保育室に行ってください。
※「にじの会」は1981年に発足した自主グループで、中原市民館を中心に区内の公共施設などで保育活動をしています。

主催:中原区役所
企画:東京交響楽団(川崎市フランチャイズオーケストラ)
後援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会
問合せ:区役所地域振興課(電話:044-744-3324)

|

« 12/9(日)『2012かわさき市民第九コンサート』開催 | トップページ | 1/14(月・祝)市民自主企画事業『親子で楽しむ0歳からのコンサート』開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/18(火)『第120回 区役所コンサート~クラリネットの名曲とクリスマスソングの数々~』開催:

« 12/9(日)『2012かわさき市民第九コンサート』開催 | トップページ | 1/14(月・祝)市民自主企画事業『親子で楽しむ0歳からのコンサート』開催 »