12/2(日)『第2回ふるさと交流フェスティバル』開催
デビルンのレポートです。
わがなかはら村(中原区)は都会へのアクセスもよく、利便性が高い街として若い世代を中心に人口が増加している。
昨年から開催されている『ふるさと交流フェスティバル』はこうした中、みんながふるさととしての「中原」を実感し、触れ合える場を目指しているんだよね。
今年も2回目を迎えて開催される予定だよ。
昨年に引き続き、被災地支援として東日本の物産品販売、地元商店街による模擬店、川崎市消防音楽隊による演奏と色んなイベントを開催予定だそうだ。
ぜひみんなでこのふるさとなかはら村(中原区)を盛り上げるためにも遊びにいってみてくれよな。
【『第2回ふるさと交流フェスティバル~みんなでつくろう!ふるさと中原!~』開催概要】
日時:平成24年12月2日(日)10:00~15:00※荒天中止
会場:中原平和公園
川崎市中原区木月住吉町1957-1
(交通)
東急東横線、目黒線「武蔵小杉駅」又は「元住吉駅」から徒歩約10分
JR南武線「武蔵小杉駅」から徒歩約10分
バス杉01「井田病院」「総合リハビリセンター」行、「東住吉小学校」下車
JR横須賀線「武蔵小杉駅」から徒歩約10分
バス杉01・02「井田病院」「総合リハビリセンター」「井田営業所」行
杉03・04「西加瀬循環」
杉51・52「小倉陸橋」行
いずれも「東住吉小学校」下車
※車の来場はご遠慮ください。
入場無料
内容:
★物産展・交流広場
1.みんなが顔を合わせる交流の場
2.被災地復興の願いを込めた物産展
3.地元商店街による模擬店
4.フリーマーケット
5.川崎フロンターレのコーナー※ふろん太くん来場予定
・グッズガラポン
・サッカーアトラクション
★ステージイベント
1.川崎市消防音楽隊による演奏・ドリル
2.NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント結成ダンスチームパフォーマンス
3.川崎純情小町☆
4.オートクチュールサックスカルテット ミニライブ
5.まつりばやし(まつりばやし保存会)
6.大西学園高等学校吹奏楽部による演奏
7.まつもとななみ ミニライブ
8.山崎千裕+ROUT14band ミニライブ
9.style-3 ミニライブ
※内容が一部変更になる場合があります。予めご了承ください。
主催:中原区役所
問合せ:中原区役所地域振興課地域活動支援係(電話:044-744-3160)
| 固定リンク
コメント