« 10/8(祝・月)に夢見ヶ崎動物公園『秋の動物園まつり』開催 | トップページ | 『第39回川崎みなと祭り』&『ちくさんフードフェア』&『ビーチバレー川崎市長杯』開催 »

2012年10月 2日 (火)

10/8(祝・月)『体育の日はスポーツを楽しみませんか?~体育の日記念事業~』開催

ぷりんせすのレポートです。

N121002a 今年は三連休の最終日が「体育の日」ですわね。
今は気候もちょうどいい時期。スポーツの秋まっさかりです。
そしてこの「体育の日」10月8日(月・祝)は、ジモト川崎市のスポーツセンターなどのスポーツ施設を無料で使用できる日ですの。
一部予約制のものもありますが、各会場で催されているものは自由に参加することができます。
中々個人では始めることが難しい競技にも気軽に参加できるチャンスですわ。
ぜひ皆さんお近くの、又はお好みのスポーツを体験してみませんでしょうか?

【『体育の日はスポーツを楽しみませんか?~体育の日記念事業~』開催】

運動するチャンスです。いろいろなスポーツを楽しみませんか?
開催日:2012年10月8日(月・祝)体育の日
参加無料※一部有料あり

持ち物:運動に適した服装、上履き、ラケット、ボール、タオル等

会場と内容:「★」印は事前予約が必要です。各施設へ御連絡ください。
●川崎市体育館/富士見公園
(交通)
JR「川崎駅」・京浜急行「京急川崎駅」から
徒歩:15分
バス:東口バス乗り場から、「教育文化会館前」で下車
<川崎市体育館>
電話:044-200-3255 Fax:044-211-5921
○大ホール
・9:00~12:00・・・バドミントン(2面)、卓球(10台)
・9:00~10:00・・・健康体操(指導員あり)
・10:00~12:00・・・カローリング,体力テスト(指導員あり)
・10:10~10:50・・・ヒップホップダンス発表会&講師デモ
・11:00~12:00・・・大型「かわさきカルタ」大会
・13:00~16:30・・・バドミントン(2面)、卓球(10台)
・13:00~15:00・・・カローリング(指導員あり)
・13:30~14:00…親子フラダンス発表会
・14:00~16:30…バスケットボール(3on3)
・17:30~21:00・・・バドミントン(4面),バスケットボール(1面)
○展示室・・・(いずれも指導員あり、中学生以上)
・10:30~11:30・・・やさしいヨガ
・12:30~13:30・・・リズム&ヨガ
・14:00~15:00・・・シェイプアップビクス
・15:30~16:30・・・シェイプボクササイズ
○補助ホール
・10:40~15:40…利用団体練習成果発表会
○プレイルーム・・・(未就学児とその保護者)フリースペース
・9:00~12:00 ・13:00~15:00
○トレーニング室…(中学生以上)
・9:00~12:00 ・13:00~16:30 ・17:30~21:30
・14:00~ベンチプレス大会
<富士見公園>
○庭球場・・・ソフトテニス教室
・9:00~16:00
○相撲場・・・少年相撲教室(市内小学4~6年生,中学生,高校生)
・10:00~14:00
○弓道場
・9:00~12:00・・・体育の日記念射会
・13:00~16:30・・・弓道教室、アトラクション

●大師公園

(交通)
JR「川崎駅」から
・バス:東口バス乗り場から「台町」で下車
京急大師線「川崎大師駅」から
・徒歩:10分
○野球場
・8:30~13:30・・・中学生野球交流試合
・13:30~17:00・・・古希チーム親善試合

●幸スポーツセンター
電話:044-555-3011 Fax:044-556-0169
(交通)
JR「川崎駅」・京浜急行「京急川崎駅」から
・バス:西口北バス乗り場から、「幸区役所入口」で下車
JR・東急東横線「武蔵小杉駅」から
・バス:北口バス乗り場から、「幸区役所入口」で下車
JR「尻手駅」・「鹿島田駅」から
・徒歩:20 分
○大体育室
★9:00~16:30・・・ミニバスケットボール交流戦
・17:30~21:00・・・バドミントン
○小体育室
・9:00~12:00 ・13:00~16:30・・・卓球
・17:30~21:00・・・バスケットボール
○トレーニング室・・・一般開放(中学生以上)
・9:00~12:00 ・13:00~16:30 ・17:30~21:30

●石川記念武道館
電話:044-544-0493 Fax:044-544-0493
(交通)
JR「川崎駅」・京浜急行「京急川崎駅」から
・バス:西口北バス乗り場から、「武道館」で下車
JR・東急東横線「武蔵小杉駅」から
・バス:「東横線小杉駅」から乗車し、「武道館」で下車
○柔道場
・9:00~12:00・・・柔道
・13:00~16:30・・・空手道
・17:30~21:00・・・合気道
○剣道場
・9:00~12:00・・・剣道
・13:00~16:30・・・なぎなた
・17:30~21:00・・・少林寺拳法

●等々力緑地
(交通)
○多目的広場
・9:00~12:30・・・少女ミニサッカー大会
・12:30~16:00・・・女子8人制サッカー大会
○等々力補助競技場・・・四市対抗少年サッカー大会
・9:30~16:00
○陸上競技場補助グラウンド・・・親子ラグビー教室
・9:00~15:30
○庭球場・・・テニス教室
・9:00~16:00
★催し物広場・・・親子ふれあいゲートボール大会
・10:00~
○フィッシングコーナー・・・チャリティーヘラ鮒釣大会
・6:00~15:00

●とどろきアリーナ
電話:044-798-5000 Fax:044-798-5005
(交通)
JR・東急東横線「武蔵小杉駅」から
・バス:北口バス乗り場から「とどろきアリーナ前」又は「市営等々力グランド入口」で下車
・バス:横須賀線駅バス乗り場から「とどときアリーナ前」で下車
・徒歩25分
JR「武蔵溝ノ口駅」・東急田園都市線「溝の口駅」から
・バス:ノクティ側バス乗り場から「とどろきアリーナ前」又は「市営等々力グランド入口」で下車
○メインアリーナ[球技とトランポリン体験ゾーン]
・9:00~16:00・・・バドミントン(6面),卓球(15台),ソフトバレー(1面),パドルテニス(2面)
・9:00~12:00・・・トランポリン(小学生)
・13:00~16:00・・・トランポリン(小学生)
○サブアリーナ[ニュースポーツ体験ゾーン]
・9:30~12:00…キッズコーナー,ユニカール,シャッフルボード,ダーツ,輪投げ
・9:30~12:00…ユニバーサルホッケー
・13:00~16:00…キッズコーナー,ユニカール,シャッフルボード,ダーツ,輪投げ
・13:00~16:00…リングビー
★17:00~20:00…NECレッドロケッツOB・OGによるバレーボール教室
○体育室[健康系レッスン体験ゾーン]
・9:30~10:30…気功
・10:45~11:45…エアロビクス
・13:15~14:15…骨盤体操
・14:30~15:30…セルフマッサージ
○研修室[体力測定ゾーン]
・9:30~12:00 ・13:00~15:30
○トレーニング室[トレーニング体験ゾーン]
・9:00~12:00 ・13:00~16:30 ・17:30~21:30
○サウナ 9/20~予約受付
★9:00~21:00 1時間毎の男女各10名定員制
○プレイルーム
★10:00~10:40 ベビーマッサージ ※9時より受付 先着20組
★11:00~11:40 ファーストサイン ※9時より受付 先着20組
・13:30~14:00 読み聞かせ
・14:30~15:00 読み聞かせ

※レンガ広場※
◎東日本大震災復興支援◎
フリーマーケット
JAセレサ川崎地産野菜即売

●高津スポーツセンター
電話:044-813-6531 Fax:044-813-6532
(交通)
東急田園都市線「高津駅」から
・徒歩:8分
東急田園都市線「二子新地駅」から
・徒歩:7分
○大体育室
・9:00~12:00 ・13:00~16:30・・・卓球(小学生以上)
バドミントン(小学生以上)
・17:30~19:00・・・バスケットボール(小学生)
・17:30~19:30…バスケットボール(中学生)
・19:00~21:00…バスケットボール(高校生以上)
○小体育室
・9:30~10:30・・・幼児・児童体操
[教室発表]
・10:30~チャレンジ体操
・12:00~健康体操
・12:20~リズム体操
・12:50~ケイキフラ
・13:20~ベリーダンス
・13:40~ヒップホップ
・14:00~フラダンス
・14:40~太極拳
・15:00~チアリーディング
○武道室
・10:00~11:00・・・ボクササイズ
・11:30~12:30・・・3Bのびのび親子体操
・13:30~14:30…骨盤&背骨体操
○トレーニング室・・・一般開放(中学生以上 ※中学生は19:30まで)
・9:00~12:00 ・13:00~16:30 ・17:30~21:30

●宮前スポーツセンター
電話:044-976-6350 Fax:044-976-6358
(交通)
東急田園都市線「宮前平駅」から
・バス:1番又は4番乗り場から、「犬蔵」で下車
JR「武蔵溝ノ口駅」・東急田園都市線「溝の口駅」南口から
・バス:1番乗り場から、「犬蔵」で下車
○大体育室
・9:00~12:00・・・卓球(小学生以上)
★13:00~16:00・・・バレーボールクリニック
(小学生以上先着60名)
・17:30~21:00・・・バドミントン(6面) (小学生以上)
○小体育室
★9:00~ 9:45 ★10:00~10:45 ★11:00~11:45
トランポリン教室(小学生先着各30名)
・13:00~16:00・・・体力測定
・17:30~18:30・・・バスケットボール(1面) (小学生)
・18:30~19:30・・・バスケットボール(1面) (中学生)
・19:30~21:00・・・バスケットボール(1面) (高校生以上)
○研修室2・・・親子スペース(未就学児と保護者の遊びの場)
・9:00~12:00 ・13:00~16:00
○トレーニング室・・・一般開放(中学生以上)
・9:00~12:00 ・13:00~16:30 ・17:30~21:30

●多摩スポーツセンター
電話:044-946-6030 Fax:044-946-6032
(交通)
JR「稲田堤駅」・京王相模原線「京王稲田堤駅」から
・徒歩20分
・バス:「城下」バス停から乗車し、「南管中学校前」で下車
小田急小田原線「読売ランド前駅」から
・徒歩20分
・バス「南管中学校前」で下車
※JR「中野島駅」・小田急小田原線「生田駅」付近から巡回バスがあります。
○大体育室
・9:00~12:00・・・卓球,バドミントン
★13:00~16:30・・・マスターズハンドボール(中学生以上)
・17:30~18:30・・・ミニバスケットボール(2面) (小学生)
・18:30~19:30・・・バスケットボール(2面) (中学生)
・19:30~21:00・・・バスケットボール(2面) (高校生以上)
○小体育室
・9:30~10:45・・・気功,太極拳(小学生以上)
・11:00~12:15・・・親子フラダンス(小学生以上)
・13:00~14:15・・・ピラティス&ストレッチ
・15:00~16:15・・・ルーシーダットン
○第1武道室
・9:30~12:00・・・スポーツチャンバラ(小学生以上)
・12:30~13:10…親子カンフー
・13:20~14:00…ファイティングエクササイズ
・14:15~16:30・・・剣道(子ども用竹刀貸出し有)
○第2武道室
・9:30~12:00・・・柔道(子ども用柔道着貸出し10着有)
・12:30~14:00…キッズ広場(未就学児と親,保護者)
・14:15~16:30・・・合気道(小学生以上)
○アーチェリー練習場
★10:00~12:00…弓道体験教室(1)
★13:00~15:00…弓道体験教室(2)
○研修室
・9:30~10:45・・・ちょきん(貯筋)運動(中・高齢者向け)
○トレーニング室
・9:00~12:00 ・13:00~16:30 ・17:30~21:30
○温水プール
・9:00~12:30と15:30~21:00…無料開放
★10:00~11:30…シュノーケリング体験教室(先着20名)
★13:00~15:00…アクアゲーム(小学3~6年生先着30名)
○テニスコート
★10:00~11:30…ジュニア無料体験レッスン(小学生先着50名)
★12:30~14:00…一般無料体験レッスン(先着50名)
・14:30~16:00…お楽しみイベント(プロに挑戦等予定)

●麻生スポーツセンター
電話:044-951-1234 Fax:044-952-2447
(交通)
小田急小田原線「新百合ヶ丘駅」から
・徒歩:7分
○大体育室
・9:00~12:00・・・バドミントン・バウンスボール体験
・13:00~15:00…カローリング・ペタンク体験
★1300~15:00…元オリンピック選手岩屋睦子によるバスケットワンポイント教室※事前申込み終了
○小体育室
・13:00~16:30…卓球
○第1武道室
・10:00~12:00…剣道
・13:00~15:00…空手
○第2武道室
・10:00~12:00…柔道
○子ども体育室
・10:00~12:00 ・13:30~15:00…インボディ測定会
○トレーニング室・・・一般開放(中学生以上)
・9:00~12:00 ・13:00~16:30 ・17:30~21:15

お知らせ:
1.ゲートボール大会等一部予約制の催しを除き、各会場での催しについては自由にご参加いただけますので、当日は直接会場へお越しください。
2.各催しに参加する場合は、運動に適した服装、上履き、ラケット、ボール、タオル等を各自でご用意ください。
3.屋内施設の催しについては、一部年齢を制限させていただく場合がございますのでご注意ください。
4.主催者が事業開催中に撮影した写真は、川崎市及び公益財団法人川崎市スポーツ協会、各施設が発行する広報物に掲載するために使用することがあります。
5.雨天などで開催が危ぶまれる時は、テレホンサービス(0180-991-449通話料有料)でお知らせしています。

主催:川崎市・公益財団法人川崎市スポーツ協会・川崎市スポーツ推進委員連絡協議会・川崎市レクリエーション連盟
後援:神奈川県教育委員会(県民スポーツ週間関連事業)
問合せ:屋内スポーツ施設での催しについての問合せは、各施設まで。
問合せの記載がない施設につきましては市民・こども局市民スポーツ室(電話:044-200-3312)

|

« 10/8(祝・月)に夢見ヶ崎動物公園『秋の動物園まつり』開催 | トップページ | 『第39回川崎みなと祭り』&『ちくさんフードフェア』&『ビーチバレー川崎市長杯』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/8(祝・月)『体育の日はスポーツを楽しみませんか?~体育の日記念事業~』開催:

« 10/8(祝・月)に夢見ヶ崎動物公園『秋の動物園まつり』開催 | トップページ | 『第39回川崎みなと祭り』&『ちくさんフードフェア』&『ビーチバレー川崎市長杯』開催 »