« 7/15(日)に『第8回なかはらっぱ祭り』開催! | トップページ | 8/26(日)『親子サッカードリーム教室』開催! »

2012年7月 4日 (水)

2012『夏休み親子ものづくり体験教室』参加者募集

セバスチャンのレポートです。

N120704a そろそろ夏休みのご計画はそれぞれのご家庭で立てておられることでしょう。
お子さんの成長に驚くことが多い夏休み、たくさんの経験や遊びでどんどん大きく育ててあげてくださいです。
さて、そんなお子さんと楽しみながらものづくりも大切さを学んでもらうことを目的とし、小中学生とその保護者の方を対象とした『夏休み親子ものづくり体験教室』が開催されますです。ハイ。
事前申込みが必要な「万華鏡・コマづくり」当日参加可能な「オリジナルマイボトルづくり」が行われるようですよ。
どちらも貴重な体験になること間違いなしでございます。
楽しい夏休みの思い出にチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

【2012『夏休み親子ものづくり体験教室』参加者募集概要】
日程:2012年8月4日(土)・17日(金)、19(日)

体験内容:
1.万華鏡・コマづくり≪協力:等々力工業会チーム等々力≫
中小企業で働く職人さんによる技術指導の下、工場で使われている材料を使用して、万華鏡やコマなどを作ります。また、時間内に工場見学も行う予定です。
日時:8月4日(土)、17日(金)
[午前の部] 10:30~12:00
[午後の部] 13:30~15:00
会場:等々力工業会展示場
川崎市中原区等々力6-7
(交通)
武蔵小杉駅北口よりバス「市民ミュージアム前」下車徒歩6分

対象・定員:小学校1年生~中学生までの児童・生徒とその保護者(各回10組20名)
※事前申込制(ハガキやFAXでも申込できます)。
費用:各回ともに1500円(子ども1人あたり)を当日徴収。
(兄弟姉妹で参加される場合、2人目以降は1000円ずつ追加)
申込み方法:はがき・FAX・メール(下記メールフォームより)のいずれかにて、
1.参加者(子どもと保護者の両方)の氏名とふりがな
2.子どもの学年
3.子どもの性別
4.住所
5.電話番号
6.FAX番号
7.メールアドレス
8.当日の連絡先(携帯電話など)
9.希望日時(「8月4日(土) または 17日(金)」と「午前 または 午後」を記載)
を明記して送付。
宛先:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 川崎市経済労働局工業振興課 高度化支援係
FAX:044-200-3920
メールフォーム:https://fmwb.city.kawasaki.jp/uketsuke/dform.do?id=1309160559415
締切:7月20日(金)17:30(必着)
※応募者多数の場合抽選とします。抽選結果については全員にご連絡いたします。
※兄弟姉妹の場合はまとめて応募いただけます。その場合保護者は1名でかまいません。ただし、兄弟姉妹で参加される場合、2人目以降は参加費を1000円ずつ追加で頂きます。

2.オリジナルマイボトルづくり≪協力:東興資材工業株式会社≫
お湯で縮む特殊なフィルムを使って、自分だけのオリジナルボトルが出来ます。
PETボトルに、自分の好きな絵を描いて自慢しちゃおう!
日時:8月19日(日)10:00~16:00(入退場自由)
会場:かながわサイエンスパーク(KSP)
川崎市高津区坂戸3-2-1
(交通)
武蔵溝ノ口駅/溝の口駅より無料シャトルバスで10分
※オリジナルマイボトルづくりは「第9回かわさきサイエンスチャレンジ」の中で実施。

対象・定員:小学校1年生~中学生までの児童・生徒とその保護者(先着150名まで)
※オリジナルマイボトルづくりに関しては申込不要です。当日直接お越しください。
費用:1人1回あたり100円を当日徴収

★★ご注意(重要/必ずお読みください)◆◆
1.「万華鏡・コマづくり」(8月4日(土)、17日(金))の会場の“等々力工業会展示場”は冷房設備がありません。汗拭きタオルや飲料の持参など、万全の暑さ対策をご準備の上、お越しください。
2.「オリジナルマイボトルづくり」の会場の(8月19日(日))”かながわサイエンスパーク(KSP)”においても、電力需給状況によっては冷房の運転を停止することがありますので、汗拭きタオルや飲料の持参など、暑さ対策をご準備の上、お越しください。
※「万華鏡・コマづくり」(8月4日(土)、17日(金))の会場の“等々力工業会展示場”には、駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
※「オリジナルマイボトルづくり」の会場の(8月19日(日))”かながわサイエンスパーク(KSP)”には、駐車場(有料)がありますが、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※両会場とも、託児施設・一時預かり施設はありません。参加されるお子様以外のお子様をお連れすることはご遠慮ください。
※抽選結果通知後のキャンセルはなるべくご遠慮ください。
※工場見学(8月4日(土)、17日(金))や作業に支障のない、歩きやすい靴・服装で参加してください。

問合せ:川崎市経済労働局産業振興部工業振興課高度化支援係(ものづくり教室担当)(電話:044-200-2324)

|

« 7/15(日)に『第8回なかはらっぱ祭り』開催! | トップページ | 8/26(日)『親子サッカードリーム教室』開催! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012『夏休み親子ものづくり体験教室』参加者募集:

« 7/15(日)に『第8回なかはらっぱ祭り』開催! | トップページ | 8/26(日)『親子サッカードリーム教室』開催! »