いかしたうまいビールの店『Beer Bar THE PINT』新丸子に登場!
店内は長いL字型カウンターと4人位座れるテーブルが2つの小さい店で、寡黙そうな店主の方と厨房にいる女性の二人で切り盛りされてるようだ。
店内も同様すっきりとシンプルな雰囲気で、余計な装飾が一切ないのもいいと思う。
驚くのはやっぱり、カウンター内に生のサーバーが一杯並んでることかな。
普通日本にあるイングリッシュバーやアイルランドバーでもサーバーが2~3あるのしか見たことないので、これはかなりのこだわりがあるんだろうと思う。
コースターとメニューやのれんは看板と同じビールグラスのマーク。
壁には今週のおすすめ料理として新玉ねぎとチキンのサラダ~温泉たまご添え~が
あった。週変わりの料理なんだそうで、うまそう。
いやいや、まずビールを決めようと、置かれたメニューに加え、壁に張られたメニューを見る。
本日の樽生ビールと書かれた黒板には10種類のビールが。これがサーバーでグラス提供されるビールのようだ。
この日はひでじビール(宮崎・延岡)太陽のラガーと月のダークラガー、 城山ビール(鹿児島)レモングラスとスタウト、 伊勢角ビール(三重・伊勢)ブリティッシュ ペールエールとブラウンエール、 ベアードビール(静岡・沼津)無礼講時間ストロングゴールデンエール、ブリマー ブルーイング(神奈川・川崎)、ラグニタス(アメリカ) ラグニタスIPA、ストック樽がひでじ カスケードラガーだった。
川崎のビールがあるのは嬉しいね。この日は完売だったのが残念だ。
オイラと連れはグリゼットブロンシュ800円とひでじビールの月のダークラガー1000円を注文。
ゆっくりとグラスに注がれたビールが運ばれる。
つまみはメニューから燻製の盛り合わせを注文。
いやーグラスも普通のジョッキとは違うし、なんか雰囲気あるよね。
うわ~ビールうまーい。泡までうまいよ。
半分くらいまできたら丁度いいタイミングで燻製の盛り合わせが来た。
これもひとつひとつ丁寧に作られてて、味も最高だったよ。
これ以外にも店主の出身大分名物の大分名物とり天(小500円、大900円)や自家製ピザなんかもあり、
つまみ系が結構充実してるのもいいね。
ビールも樽生ビール以外に常時スタンバイしている瓶の各国ビールもたくさんある。これはメニューにビールの色まで書かれていて頼みやすいね。
それとこの店は完全禁煙なのだ。ビールの微妙な味も変わらなくてすむのでこれは嬉しいね。
気づけば店はあっという間に満席。
ぜひ数人でひっそりとうまいビールとつまみを楽しんで欲しい。そんな店だと思う。
『Beer Bar THE PINT』
川崎市中原区新丸子東1丁目826 シャトレKOYO1F
電話:044-572-8801
営業時間:17:00~25:00(ラストオーダーフード23:30、ドリンク24:30)
定休日:火曜日
※完全禁煙、小さいお店なので3名様以上はなるべく電話予約して行ってください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント