2012年度『川崎産業観光ツアー(第2弾)』募集
かんがーままのレポートです。
日々暑くなってきてるこの頃、すっかり初夏の兆しだわね。
気候がいいこの時期だからこそ、お出かけが楽しいのだけど、もうすぐ日本は梅雨に入っていくので今がちょうどお出かけには最適なのかしらね。
さて、毎月ジモト川崎市の企業や工場を紹介し、産業観光の魅力を多くの市民に知ってもらうために
年数回開催されています『川崎産業観光ツアー』の第2弾が決定しました!
今回はちょうど今から美味しくなる、川崎の地ビール醸造所の見学と試飲、ホタルの鑑賞、新聞印刷工程やカップスープの製造過程など
貴重な見学が目白押し。電話申込みとなりますので、お早めに申込みしてみてくださいね。
【2012年度『川崎産業観光ツアー(第2弾)』募集概要】
梅雨の時季でも楽しめる!
★川崎の本格的地ビール誕生!醸造所の見学と試飲♪
●よみうりランド聖地公園でほたる鑑賞☆新聞印刷工程とカップスープの製造工程の見学も!
日時:2012年6月29日(金)12:00~20:45
武蔵小杉駅12:30集合、溝の口駅13:00集合
スケジュール:武蔵小杉駅(12:30発)→溝の口駅(13:00発)→(株)日経東京製作センター川崎工場(日本経済新聞の印刷工程の見学)→クノール食品(株)(カップスープ等の製造工程の見学)→ブリマー・ブルーイング(株)(本格的!地ビール醸造所の見学と試飲♪)→かまど(海鮮たっぷりの夕食♪)→よみうりランド(聖地公園でほたるの鑑賞)→溝の口駅(20:30頃)→武蔵小杉駅(20:45頃)
※お車等を運転の方、未成年者、妊娠中や授乳期の方は、ビールを試飲できま
せん。
※各自で昼食を済ませてから御参加ください。
※車内にて、川崎産業観光ガイドによるガイドがあります。
※添乗員が同行いたします。
定員:45名(最少催行人員40名)
対象:小学生以上(ただし、小学生は保護者同伴が条件となります。)
費用:大人5200円、小学生5000円(食事代等含む)
※キャンセル料
旅行開始日から起算してさかのぼって
11日前以前の取消→無料
10日前~8日前→20%
7日前~2日前→30%
前日→40%
当日(旅行開始前)→50%
当日(旅行開始後)及び無連絡不参加→100%
申込み方法:5月25日(金)10:00から電話にて先着順に受付。
※定員になり次第、受付を終了いたします。
申込先:京急観光㈱「川崎産業観光ツアー係」
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町6-10
電話:045-450-5588
問合せ先:電話045-450-5504(猪口(いのくち)氏)
旅行企画・実施:京急観光株式会社
企画協力:川崎市・川崎市観光協会
後援:川崎商工会議所、川崎産業観光振興協議会
問合せ:川崎市経済労働局産業振興部商業観光課(電話:044-200-2327)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント