3/25(日)、27(火)かわさきエコ暮らし未来館『エコ暮らし未来教室 春休み特集』開催
エンジェーヌのレポートです。
ジモト川崎にある「かわさきエコ暮らし未来館」は環境について、見て、聞いて、触って学べる施設なの。
地球温暖化、再生可能エネルギー、資源循環の3つのテーマを中心に、 環境を守るためにはどうしたらよいのかを具体的に体験しながら楽しく学ぶことができます。
こちらでは、定期的に子ども向け「環境教室」を開催していて、身近なものからエネルギーを作ってみたり、省エネや節電についてわかりやすく説明してくださったりしています。
今回はこの「環境教室」の3、4回目として『エコ暮らし未来教室 春休み特集』が開催されます。
ちらしで世界に1つのハガキを作るのと、太陽の力でお湯を作る教室です。
ちょうど春休み期間の開催なので、お子さんが節電やエネルギーについて実際に体験しながら学べるチャンスです。
ぜひ参加されたい方は、事前申込み先着順ですので、お早めに申込みしてみてくださいね。
【かわさきエコ暮らし未来館『エコ暮らし未来教室 春休み特集』開催概要】
★ちらしで世界に1つのハガキを作ろう!
みんなのお家に届く“ちらし”。実はこの“ちらし”に少し工夫をしてあげると新しい紙に生まれ変わるんだ。
かわさきエコ暮らし未来館でぜひ手作りハガキを一緒に作ってみよう!!世界に1つだけのハガキをお友達にも自慢しちゃおう♪
※各回とも開始前または終了後に定時のメガソーラー、見学ガイドツアーに参加できるプログラムとなっています。
日時:2012年3月25日(日)
1.10:10~10:55(45分)
2.11:40~12:25(45分)
3.14:10~14:55(45分)
対象者:小学生以上
定員:各回20名程度(3名程度×7グループ)先着順
参加費:無料
参加方法:事前申し込み
※空きがあれば当日申し込みでも参加できます
申込方法:電話・FAXにてお申し込みください
※FAX申込用紙はホームページでダウンロードできます
場所:かわさきエコ暮らし未来館1階学習工房室
★太陽の力でお湯を作ろう!
空からいつも私たちを見守ってくれている“太陽”。太陽のエネルギーを利用できることをみんなは知っているかな?
かわさきエコ暮らし未来館で太陽の力を使ってお湯を沸かす温水器を作ってみよう!!
一緒に太陽熱のお勉強もできちゃうよ!!
※各回とも開始前または終了後に定時のメガソーラー、見学ガイドツアーに参加できるプログラムとなっています。
日時:2012年3月27日(火)
1.午前10:20~12:20(メガソーラー見学ツアー含む/11:20~12:00)
2.午後13:00~15:00(メガソーラー見学ツアー含む/14:00~14:40)
対象者:小学生以上
定員:各回30名程度。先着順
参加費:無料
参加方法:事前申し込み
※空きがあれば当日申し込みでも参加できます
申込方法:電話・FAXにてお申し込みください
※FAX申込用紙はホームページでダウンロードできます
場所:かわさきエコ暮らし未来館1階学習工房室
●メガソーラー見学ガイドツアーの時間割●
「資源化処理施設」は、家庭から収集したミックスペーパーとプラスチック製容器包装の中間処理をする施設です。
「展望スペース」からは、メガソーラーを上から見ることができます。
「メガソーラー構内見学」は、間近にメガソーラーが見られて大迫力!
3月25日(日)
1.9:30~10:10資源化処理施設→展望スペース
2.11:00~11:40メガソーラー構内
3.13:30~14:10資源化処理施設→展望スペース
4.15:00~15:40メガソーラー構内
3月27日(火)
1.11:20~12:00資源化処理施設→展望スペース
2.14:00~14:40資源化処理施設→展望スペース
かわさきエコ暮らし未来館
川崎市川崎区浮島町509-1浮島処理センター内
電話:044-223-8869(火曜日~日曜日9:00~16:30)
FAX:044–287-9604
(交通)
JR川崎駅東口バスターミナル「16番」乗り場から、「市営・臨港バス川03系統「浮島バスターミナル行き」に乗り、終点「浮島バスターミナル」下車(約40分)後、徒歩約10分
※できるだけ公共交通機関(バス)を利用してください。
開館時間:9:00~16:30まで (入館は16:00まで)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日)、年末年始12月29日~1月3日まで
※設備点検の為、臨時休館とする場合があります。
かわさきエコ暮らし未来館は、自由見学(無料)です。
※ご希望に応じてスポット解説をいたしますので、お近くのスタッフにお気軽にお声掛けください。
メガソーラー展望スペース、資源化処理施設、浮島処理センターは自由見学ではありません。メガソーラー展望スペース及び構内のツアーを実施しています。
※ご希望の方は1階のガイダンスゾーン受付前に集合ください。(先着20名程度)
※荒天時は中止になる場合もあります。ご了承ください。
平日:
1.11:20~12:00(展望スペース・資源化処理施設)
2.14:00~14:40(展望スペース・資源化処理施設)
休日:
1.9:30~10:10 (展望スペース・資源化処理施設)
2.11:00~11:40(メガソーラー構内)
3.13:30~14:10(展望スペース・資源化処理施設)
4.15:00~15:40(メガソーラー構内)
問合せ:かわさきエコ暮らし未来館(電話:044-223-8869(火曜日~日曜日9:00~16:30))
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント