« 平成24年度『ぜん息児水泳教室』の参加者募集!  | トップページ | がっつり食べられる『関西串カツ まるりゅう』武蔵中原に登場 »

2012年1月26日 (木)

『第66回毎日映画コンクール』について

ぷりんせすのレポートです。

N120126a 日本三大映画賞のひとつである『毎日映画コンクール』 。昨年もここジモト川崎、ミューザ川崎シンフォニーホールにて開催されましたの。
今年はチネチッタにて開催されますわ。
昨年に引き続き、市民招待があり、さらに『毎日映画コンクール』表彰式川崎開催記念として連動イベントが各種開催されます。
市民ミュージアムでは「過去受賞作品アンコール上映会」も開催予定ですわ。
ぜひ皆さんこの機会にチネチッタ、市民ミュージアムにお出かけになって、『毎日映画コンクール』を盛り上げてくださいませ。

【『第66回毎日映画コンクール』について】
★毎日映画コンクール表彰式など市民招待
日本三大映画賞のひとつである「毎日映画コンクール」の表彰式が、平成24年2月13日(月)、チネチッタで開催されます。表彰式と、大賞受賞作品の特別鑑賞会に市民の方をご招待します。
表彰式:平成24年2月13日(月)15:30~
受賞作品特別鑑賞会:平成24年2月13日(月)18:30~
会場:表彰式、受賞作品特別鑑賞会とも チネチッタ
対象・定員:
表彰式→小学生以上(小・中学生は保護者と参加)5組10人
受賞作品特別鑑賞会→小学生以上(小・中学生は保護者と参加)20組40人
費用:無料
申込方法:
平成24年1月31日(必着)までに、往復ハガキで
参加希望(表彰式か鑑賞会か)、郵便番号・住所、氏名・ふりがな、年齢、電話番号
を記入し、返信用に宛先も記入して、送付。
あて先:〒210-8577 市民・こども局市民文化室まで
※応募者多数の場合は抽選
※抽選に外れた人の中から25組50人に、当日13:30~からチネチッタ通りで開催されるオープニングセレモニー特別観覧券をプレゼントします。
※オープニングセレモニーは自由にご覧になれます

★毎日映画コンクール表彰式オープニングセレモニー
日本三大映画賞のひとつである「毎日映画コンクール」の表彰式が、2012年2月13日(月)、チネチッタで開催されます。
これに先立って行われるオープニングセレモニーは、どなたでも自由にご覧になれます。
日時:平成24年2月13日(月)13:30~14:30
会場:ラチッタデッラ内 チネチッタ通り

★毎日映画コンクール表彰式川崎開催記念「川崎市ロケ地めぐりツアー」
日本三大映画賞のひとつである「毎日映画コンクール」の表彰式が、2012年2月13日(月)、チネチッタで開催されます。これに合わせ、テレビドラマ「ドン・キホーテ」など、市内各地のロケ地をバスでめぐるツアーを開催します。当日は楽しいサプライズをご用意。
日時:平成24年2月13日(月)10:00~16:30(予定)
スケジュール:10:00川崎駅西口出発→大川町工業団地ほか→チネチッタ(昼食)→16:00川崎市役所 見学後解散
定員:40人
費用:4,900円
申込方法:平成24年1月25日から電話で
(株)JTB法人東京法人営業川崎支店に申込み、先着順にて受付
電話:044-211-1153
旅行企画・実施:(株)JTB法人東京
企画協力:川崎市、川崎商工会議所、「映像のまち・かわさき」推進フォーラム

★毎日映画コンクール表彰式川崎開催記念「シネマタッチラリー」
川崎駅周辺の大型商業施設10店にタッチポイントを設置し、抽選で映画にちなんだ賞品を用意。第66回毎日映画コンクール表彰式への話題づくりを行います。
日時:平成24年2月1日(水)~13日(月)
会場:タッチポイント10店会
1.ミューザ川崎 2.ラゾーナ川崎プラザ 3.丸井川崎店 4.川崎BE 5.川崎ルフロン 6.Azalea 7.ラ チッタデッラ 8.さいか屋川崎 9.川崎モアーズ 10.DICE
抽選期間:2月11日~13日
抽選会場:ラチッタデッラ内
賞品:映画の都ロサンゼルス旅行ペアチケット ほか

★毎日映画コンクール表彰式川崎開催記念 ウエスタンカフェ「ローハイド」オープン
ラ チッタデッラ「BISTRO 川崎CITTA’スタンド」が期間限定でウエスタンカフェに変身します。
西部劇に出てくるカウボーイメニューが楽しめます。
日時:2月11日(土)~2月13日(月)
会場:ラ チッタデッラ「BISTRO 川崎CITTA’スタンド」(クラブチッタ隣り)
内容:カウボーイディッシュ 650円(パン、チリコンカーン、厚切りベーコン、目玉焼き、コーヒー)

★毎日映画コンクール表彰式川崎開催記念 映画・音楽イベント
サックス・カルテットによる映画音楽のライブ演奏や映画にちなんだ展示などを行います。
映画専門チャンネル(WOWOW、ディズニーチャンネル等)14社が参加し、映像コンテンツの周知を図り加入促進を図るとともに、第66回毎日映画コンクール表彰式をPRします。
日時:平成24年2月9日(木) 11:00~19:00
会場:スタジオアゼリア

以上上記問合せ:市民・こども局市民文化室(電話:044-200-2433)

★毎日映画コンクール表彰式川崎開催記念「過去受賞作品アンコール上映会」
日本三大映画賞のひとつである「毎日映画コンクール」の表彰式が、2012年2月13日(月)、チネチッタで開催されます。これに合わせ、市民ミュージアムでは歴代受賞作品の中から、1950年代の作品と、昨年度の日本映画大賞・監督賞の受賞作品を上映いたします。
上映作品:「悪人」「十三人の刺客」ほか
日時:平成24年2月11日(祝)、12日(日)、18日(土)、19日(日)
会場:川崎市市民ミュージアム
費用:1作品600円
問合せ:川崎市市民ミュージアム(電話:044-754-4500)

●毎日映画コンクール各賞●
作品部門=日本映画大賞 日本映画優秀賞 外国映画ベストワン賞
監督賞
脚本賞
俳優部門=男優主演賞 女優主演賞 男優助演賞 女優助演賞 スポニチグランプリ新人賞 田中絹代賞
スタッフ部門=撮影賞 美術賞 音楽賞 録音賞
ドキュメンタリー部門=ドキュメンタリー映画賞
アニメーション部門=アニメーション映画賞 大藤信郎賞
TSUTAYA映画ファン賞=日本映画部門 外国映画部門
特別賞

主催:毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社
特別後援:カルチュア・コンビニエンス・クラブ(TSUTAYA)
後援:経済産業省、文化庁、日本映画製作者連盟、映像文化製作者連盟、ユニジャパン、映像産業振興機構(VIPO)
協賛:東日印刷、日産自動車、丸紅
特別協力:川崎市、「映像のまち・かわさき」推進フォーラム、川崎市文化財団、チネチッタ
協力:インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル(ICAF)実行委員会、ウォーターマン、ANA、auショップ川崎アゼリア、川崎アゼリア、川崎市産業振興財団、川崎市市民ミュージアム、川崎信用金庫、芸游会、下関市、シモンズ、城西国際大学、杉並アニメーションミュージアム、セレサ川崎農業協同組合、専修大学、田中絹代メモリアル協会、東京現像所、日本アニメーション協会(JAA)、日本映画大学、富士フイルム
放送協力:tvk(テレビ神奈川)

|

« 平成24年度『ぜん息児水泳教室』の参加者募集!  | トップページ | がっつり食べられる『関西串カツ まるりゅう』武蔵中原に登場 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『第66回毎日映画コンクール』について:

« 平成24年度『ぜん息児水泳教室』の参加者募集!  | トップページ | がっつり食べられる『関西串カツ まるりゅう』武蔵中原に登場 »