« 12/4(日)『第38回中原区民多摩川ロードレース マイペース大会』開催! | トップページ | 『第19回南部市場食鮮まつり』開催 »

2011年11月10日 (木)

11/19(土)であい ふれあい ささえあい『第15回なかはら福祉健康まつり』開催

セバスチャンのレポートです。

N111111aa 「であい ふれあい ささえあい」をテーマにジモトの方々への福祉や健康への理解を深めるとともに、参加する人達の交流や連携を図ることを目的として開催されている『なかはら福祉健康まつり』が今年も盛大に開催されますです。ハイ。
このイベントは区内で福祉や健康に関わる活動をしている団体やボランティアなど約50団体が参加し、日頃の活動の発表や展示、体験型イベント
を開催されます。
今年はステージのメインに大西学園中高等学校吹奏楽部の演奏が行われるそうでございますよ。
より一層元気になるイベントとなりますよう皆さんもぜひお出かけになってみてください。

【~であい ふれあい ささえあい~『第15回なかはら福祉健康まつり』開催概要】
がんばろう日本 ガンバル中原 みんなで集まろう中原区役所へ!!
~であい ふれあい ささえあい~をテーマに福祉や健康にあっかわる区内約50団体がつどい開催

日時:平成23年11月19日(土)10:00~14:00※雨天決行
会場:中原区役所・中原区役所周辺・中原区役所別館
※ご来場の際はお車でのご来場を控え、公共交通機関をご利用ください

内容:
◎福祉健康体験ウォークラリー
来場者参加型イベント。福祉・健康に関する体験コーナーを回ってスタンプを集めると、先着順で記念品がもらえます。

●区役所会場
★大西学園中高等学校吹奏楽部 吹奏楽演奏13:00~13:30
★フラダンス
★朗読発表
★手話ダンス
★マナーモラルアップポスター入選作品表彰式
★パネル展示
★手芸作品展示
★障害者施設作業体験
★ミニ手話教室
★子育てサロン実施風景の放映
★地域包括支援センター業務紹介 など

●区役所別館

★食材つりゲーム
★試食コーナー
★各種健康相談

●区役所正面玄関前
★福祉施設等手作り製品販売(小物、園芸用品、ジャム等)
★各種体験(朗読、点字、高齢者、身障者の疑似体験など)
★福祉スポーツ体験
★バザー
★模擬店(自主製品、やきそば、おにぎり等)
★しいの木学園作品展示
★和太鼓演奏
★なかはらパンジー体操
中原区独自の健康体操をパンジー隊により初披露します。
★介護予防川崎体操 など

主催:なかはら福祉健康まつり実行委員会
問合せ:なかはら福祉健康まつり実行委員会事務局
中原区社会福祉協議会内(電話:044-722-5500)
中原区地域保健福祉課内(電話:044-744-3252)

|

« 12/4(日)『第38回中原区民多摩川ロードレース マイペース大会』開催! | トップページ | 『第19回南部市場食鮮まつり』開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/19(土)であい ふれあい ささえあい『第15回なかはら福祉健康まつり』開催:

« 12/4(日)『第38回中原区民多摩川ロードレース マイペース大会』開催! | トップページ | 『第19回南部市場食鮮まつり』開催 »