« 8/26(金)『第112回 区役所コンサート~夏休みファミリーコンサート~』を開催! | トップページ | 9/10(土)『なかはらシネマDEコミュニティフェスティバル』参加者募集! »

2011年8月 8日 (月)

大阪名物伝統の味『串カツ田中 武蔵小杉店』オープン

エンジェーヌのレポートです。

N110804a 武蔵小杉は飲食業の激戦区。生き残るもの大変といわれる中、また新しいお店がオープンしていました。
大阪名物串カツのお店『串カツ田中』さん。最近串カツが流行っているみたいで川崎市内でも色々とオープンしているわよね。
駅からのアクセスも割りと良く、オープンしてからずっと連日店の前に座って待っていらっしゃる方が大勢いて気になっていました。
さっそくエンジェーヌも大阪名物串カツを味わうべくオープン時間を狙って行くことにしました。

N110804b 17時過ぎにお店に入るとなんと、土日休日は16:00からだということで、失敗。二組待ちになってしまいました。
が、回転もよく、空き席もあったため、割と待たずに入ることができました。
中はジャンクフードを食べる風に簡単なテーブルがいくつか。そして小さなカウンターがありました。
突き出しはもちろんキャベツ!
まずはプレミアムモルツ中ジョッキ390円をお願いし、ビールが来たら乾杯。それから串物を頼みます。
串カツメニューは簡単で100円、120円、150円、200円に分かれています。
100円は主に野菜(たまねぎ、ししとう、レンコン、山芋、なすび、にんにく、里芋、じゃがいも)。
120円は牛、豚、ハムカツ、イカ、しいたけ、ウインナー、もち、うずら、紅しょうが、つくね、トマト。
150円ははんぺん、うずべえ、エリンギ、バナナ。
200円はアスパラ、エビ、キス、チーズ、生麩です。
一品ものは大阪名物牛筋煮込みや枝豆、冷奴、もろきゅうり、ホルモン炒めなど居酒屋メニューが色々とラインナップしていて250円~550円ほど。
ドリンクは角ハイボール350円、ホッピー390円などもあり、串カツに合いそうでした。
そして名物かすうどん650円というものがあり、油かすが入ったうどんも食べた後に人気のようです。
エンジェーヌたちはとりあえず串カツからレンコン、山芋、牛、ハムカツ、イカ、もち、うずら、キスなどを注文しました。一品からは馬刺し500円を。
カウンターからは広い厨房が丸見えで、ちょっとオープンすぎる気もしました。
揚げている姿はいいんですけどね。

N110804c さて、串カツは一度注文したものが全部揃ってから運ばれるようで、キャベツを食べながら待っていると馬刺しが来ました。
これはなかなか臭みもなく、しょうがやにんにく醤油でネギもたっぷりでおいしかったです。
その間お客さんは外の椅子にまで列が出来ていて、なかなか繁盛していました。

N110804d やっと注文の串カツが揚がり、席に網の引かれたバットに乗せられて運ばれました。
まだ油がきらきらしてるおいしそうな衣がついていて、食欲をそそります。
お約束の二度付け禁止のソースは席にふた付きで置かれていて、たっぷりとソースをつけていただきます。
うん、サクサクしてアツアツがおいしいです。
ぱぱぱっと注文してしまい、全部食べるとおなか一杯に。
串カツばかり食べていると、結構油ギッシュになってくるので、一品ものでさっぱりと口直しした方がいいかも。
相変わらずお店を出る時も列が出来ていて、人気はしばらく続きそうです。

『串カツ田中 武蔵小杉店』
川崎市中原区新丸子東2-924-8
電話:044-948-8235
営業時間:月~金17:00~26:00、土日祝日16:00~26:00
定休日:不定休(ほぼ無休)
サービス:子ども可、ペット可※HP情報ですので、お店でご確認の上お出かけください。

|

« 8/26(金)『第112回 区役所コンサート~夏休みファミリーコンサート~』を開催! | トップページ | 9/10(土)『なかはらシネマDEコミュニティフェスティバル』参加者募集! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪名物伝統の味『串カツ田中 武蔵小杉店』オープン:

« 8/26(金)『第112回 区役所コンサート~夏休みファミリーコンサート~』を開催! | トップページ | 9/10(土)『なかはらシネマDEコミュニティフェスティバル』参加者募集! »