和に浸り、おいしい蕎麦をいただく『和遊笑楽 そば 美好屋』
中に入りますと、いい感じに明るい間接照明のような明るさでして、テーブル席と小上がり、そして大きなテーブル席がございました。
一人客の方々は大きなテーブル席に座っておられましたので、私もそちらに座らせていただきます。
お店は駅から距離もあるのに、結構なお客でございました。
メニューは単品もありますが、蕎麦屋さんの昼膳というメニューが別にございました。
本日のおひるごはん(日替わり)が840円。ランチタイム限定(日祭日除く)で1日限定10食だそうでございます。
小さなお好み膳は小さいおそばと小さいどんぶりで組み合わせられるセット。なんと36通りもできるそうです。
これは組み合わせるものによって少々値段が変わるようでございます。730円からでした。
単品はもりが580円、ざるが680円、たぬきが600円と結構リーズナブル。
ぶっかけ(700円~)や、つけ(650円~)、きしめん(650円~)までありました。それからうどん(釜あげ650円など)もございます。
ごはんものは丼の種類も豊富でした。
今の時期一押しが生桜えびの天もり(1150円)だそうで、別メニューにありましたよ。
私は本日のおひるごはんをいただくことに。
これは日替わりのおかず、小さいおそば、小さいごはん、お新香、味噌汁、フルーツのセットでございます。
しばらく窓の外をみておりますと、切り取られた窓の内側に活けられた花がちょうどよく見え、雰囲気はとてもよかったです。和は気持ちが和みますですね。
お盆に乗せられて本日のおひるごはんがやってまいりました。この日のおかずは串カツでございます。
ごはんと味噌汁もセットになっているので、これだけで定食のように結構ボリュームがあるのですが、別に蕎麦が運ばれました。
これは温か冷、うどんか蕎麦をそれぞれ選べました。
私は冷たい蕎麦をお願いしましたが、正直小さいおそばと書かれていましたので、もっと少ないのかと思いましたが、十分な量が来ましてびっくりしました。
お味も揚げたてアツアツの串カツにシャキシャキのキャベツたっぷり。そしてごはんの炊き具合も丁度よく、味噌汁には具がたっぷりでございました。
もちろん本家本元の蕎麦の喉越しやおいしさは言うまでもありません。
とてもお得にランチをさせていただきました。
最後にセットに付いていたフルーツのスイカをシャクシャクと食べ、口の中もさっぱり。
美味しく食事終了しました。
お店の雰囲気も、味も量も、そして店員さんのホスピタリティも満足なお店でございます。
落ち着いた大人の蕎麦屋といった雰囲気ですので、夜も良さそうでございますよ。
わざわざ行く価値ありの蕎麦屋です。
『和遊笑楽 そば 美好屋』
川崎市中原区平間190番地 平間銀座ふれあいもーる
電話:044-511-3477
営業時間:
おひるごはん11:30~15:00
お酒とお料理17:30~22:00
定休日:水曜日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント