落ち着いた洋食レストラン『マリアージュ』
テーブル席とお酒がたくさん並んでいるカウンターとがあり、窓際の明るいテーブル席に座らせてもらいました。
窓の外にはブレーメン通りに行きかう人たちを見ることができる特等席です。
厚みのあるメニューとお水が運ばれてきて、メニューを見てまたびっくり。
セットメニューだけで10種類近く、更に単品のパスタ、洋食合わせて数え切れないほどのメニューなのです。
エスニックのメニューまでありました。驚き。
セットメニューはサラダ、スープ、ドリンクがついて1000円以下!
若鶏のデミグラスソースとかしょうが焼きとかおいしそうなものが並んでいて、魅かれたのですが、違うページにあったオムレツ・バーグ1000円というものを頼むことにしました。
それもセットがあり、サラダ、スープ、ライスかパン、ドリンクが付いてきました。
ドリンクはコーヒーと紅茶、アイスとホットが選べるようでしたよ。
ライスでコーヒーをお願いし、しばらくすると、サラダとスープが運ばれました。
レタス、きゅうり、ダイコンのスライス、水菜などの色々な野菜がたくさんのサラダ。
そして優しいお味のカップのコンソメのスープでした。
そして食べ終わったのを見計らったようなタイミングでメインのオムレツ・バーグが。
これはオムレツの具材がハンバーグになっているというボリュームのあるメニューで、見た目もとてもおいしそう!
さらにたっぷりとしたデミグラスソースがまた食欲をそそります。
ライスも写真にはありませんが、お皿にたっぷりありました。
さっそくスプーンを入れていただきます。とろとろ卵にしっかりとしたハンバーグがおいしい。
しめじやタマネギが混ざったソースと絡めていただくと尚おいしい。
これはハマりそうな味です。ソースもコクがあって、しっかりと作られた洋食のお店の味ですし、量も満足でした。
最後にコーヒーが運ばれ、お料理は終了。お店は静かで落ち着いていますし、古いけれど、なんだか温かみのあるレストランです。
ブレーメン通りと一緒に歩んできた、そんな歴史を感じさせるいいお店でしたよ。
『マリアージュ』
川崎市中原区木月3-13-31
電話:044-434-5335
営業時間:11:30~21:30
定休日:月曜日
| 固定リンク
コメント