武蔵新城の老舗『とんかつ 大吉』 にてサクサクとんかつを食べる
お店に入ると「いらっしゃいませ」と元気に迎えていただきます。お座敷とカウンターのこじんまりしたお店で、カウンターはほぼお一人様。サラリーマンの方が多く感じました。
席も満席に近く、混んでいる隙間のカウンターの席に座らせていただきます。お水とお新香が運ばれました。
メニューはヒレジャンボカツ定食1400円、ロースジャンボカツ定食1100円、ヒレカツ定食900円、ロースカツ定食800円、エビフライ定食1250円、しょうが焼き定食750円、
チキンカツ定食650円、とんかつ定食650円が定番のようです。それ以外に追加のようにメンチカツ定食700円、串カツ定食750円、スタミナ焼き定食750円がありましたが、これはもしかしたら変更があるかもしれません。
テイクアウトのお弁当(単品もあり)もあるようですわ。でもどれもとてもリーズナブルなお値段で驚きます。
私はとんかつ定食をお願いしました。
カウンターの奥ではご主人がオープンキッチンでとんかつを揚げておられる姿が見てとれます。
周りのサラリーマンの方々は新聞や雑誌を読みながらそれぞれのとんかつを楽しんでおられました。
「前から失礼します」とまずごはんが、そしてお味噌汁が女性の方から運ばれます。
それからまた前のご主人からとんかつのお皿がカウンターに置かれました。
きれいに細かく刻まれた千切りキャベツにきれいな色の衣がついたとんかつがカットされて乗っています。
とてもおいしそうですわ。
お皿にはからしも乗せられていますが、テーブルの前には壷のようなものに入ったソースがあります。
木のひしゃくですくってとんかつにかけました。
さて、いただきます。一口食べるとサクサクとした衣にジューシーな豚肉が口に広がります。
ソースも主張しすぎず、おいしいですわ。
からしをつけて食べるとまたぴりっとして違った感じでいただけます。
ごはんもおお味噌汁もおいしくいただけました。
ヒレカツは胡麻をするすり鉢のようなものが出てきていて、次回はこちらを頼んでみたいと思いました。
お値段がリーズナブルなのももちろんですが、ご主人の温かいお人柄も感じられる雰囲気のよいお店です。
お昼を過ぎてもお客様が入れ替わり来られていたのも納得。
ビールのおつまみに良さそうなナスのにんにく醤油あえ150円も人気のようで、生野菜200円と冷やっこ150円と一緒に飲まれている方もいらっしゃいました。
ジモト密着のよいお店だと思いましたわ。
『とんかつ 大吉』
川崎市中原区新城3-7-17
電話:044-777-6231
営業時間:11:00~14:50、17:00~21:15(ラストオーダー)
定休日:水曜日、第3木曜日
| 固定リンク
コメント