« 6/4(土)に『第53回かわさき水道フェア』開催 | トップページ | 落ち着いた洋食レストラン『マリアージュ』 »

2011年6月 3日 (金)

6/5(日)2011中原区『第1回エコカフェ』開催!

デビルンのレポートです。

N110603a なかはら村(中原区)では地球温暖化防止に向けた取り組みとして、「中原区STOP!ヒートアイランド事業」を実施しているのは皆もう知ってることと思うけど、去年その活動の一環として『エコカフェ』を開催したところ、中々の好評ぶりだったようだ。
そんな訳で、今年も3回この『エコカフェ』を開催することとなった。
『エコカフェ』ではマイボトルの利用促進を促したり、環境“楽習会”では、緑のカーテン推進活動としてゴーヤーの育て方相談会
肥料配布も行う予定だよ。
6月は「環境月間」で6月5日は「環境の日」。ぜひ今年もなかはら村(中原区)のこの『エコカフェ』を皆で盛り上げていこう!

【中原区『第1回エコカフェ』開催 】
日時:2011年6月5日(日)10:00~15:00※雨天時は6月12日(日)へ順延
会場:川崎市市民ミュージアム トーマス転炉前広場
川崎市中原区等々力1-2(等々力緑地内)
電話:044-754-4500

内容:
★オープンカフェ
マイボトルを持って集まろう!マイボトル宣言してみませんか?なにかいいことがあるかも!?
時間:終日開催
協力:スターバックスコーヒー武蔵小杉北口店
★富士通スポーツチーム体験コーナー
写真撮影会もあるよ!富士通チアリーダーも応援にくるよ!
参加予定:女子バスケットボールチーム「レッドウェーブ」、アメリカンフットボールチーム「フロンティアーズ」
時間:10:30~12:00
★環境”楽習会”緑のカーテン
1.ゴーヤーの相談コーナー
花の種配布予定
時間:終日開催
2.育て方相談会
相談会参加者にはゴーヤーの苗プレゼント!(2回各先着30名)
時間:11:00~、13:00~の2回。1回30分程度(整理券配布は10:00~、12:00~)
3.肥料配布
富士通川崎工場

他にも
・ダンボールコンポストづくり
・地上デジタル放送完全移行に伴うテレビ廃棄方法
・市民活動団体「UZUMAKI」による「地産池消!野菜販売」
・市民活動団体による「節電・省エネ対策」

オリジナルグッズプレゼント
・缶バッチ
・エコバック
・マイバック

※イベント内容などは変更になる可能性があります。

主催:中原区役所
協力:川崎市市民ミュージアム、スターバックスコーヒー、なかはら地球にいいことプロジェクト、富士通川崎工場
問合せ:中原区役所企画課(電話:044-744-3149)

|

« 6/4(土)に『第53回かわさき水道フェア』開催 | トップページ | 落ち着いた洋食レストラン『マリアージュ』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6/5(日)2011中原区『第1回エコカフェ』開催!:

« 6/4(土)に『第53回かわさき水道フェア』開催 | トップページ | 落ち着いた洋食レストラン『マリアージュ』 »