新城商店街で『東北関東大震災チャリティーイベント』開催!
デビルンのレポートです。
思いも寄らない被害をもたらした東北関東大震災から早3週間が経つけど、余震もあったり、放射能問題があったりとオイラたちも落ち着かない毎日だよな。
でもここで負けたらダメだよね。復興に向けて、被災地では懸命の活動行っているし、色々な人が頑張ってる。幸いにも被害が少なくすんだ地域の人間が、色々な意味で支えていかないと日本がダメになってしまうからな。
さて、なかはら村(中原区)でも各地で援助活動が行われているけど、新城商店街の振興組合会館事務所前で今週日曜日にチャリティーイベントが開催されるそうだ。
個人的に物資を送りたいと思っても現在難しいのが現状なんだけど、今回は個人で物資を持っていってもまとめてくれるのはありがたいね。
ぜひともお近くの皆さん!注意事項を良く読んで、ご協力お願いします。
【新城商店街で『東北関東大震災チャリティーイベント』開催概要】
日時:2011年4月3日(日)10:00~16:00
場所:新城商店街振興組合会館事務所前(あいもーる中ほど)
川崎市中原区新城3-17-7
集める物資:歯ブラシ、はみがき粉、コンタクト液、子供用・大人用紙おむつ、下着(新品)、衣類、靴(新品・新古品)、生理用品、トイレットペーパー、ティッシュ
、ベビーローション・オイル、子供用おしり拭き、サランラップ、水、レトルト食品、調味料、コーヒーなど(保存できる食品)、
本、トランプなどの遊具(子供が遊べるもの)、マジック、ボールペン、ノート、ガムテープ
※注意※
廃棄予定の傷んだ品物はお預かりできません。
特に衣類は、汚れや破れがなく、洗濯・アイロンもしくはクリーニング済みの品に限らせていただきます。
当日は会場近隣の店舗様および多くの通行人の方々にご迷惑をお掛けしない様、何卒ご協力をお願い致します。
また、駐車場をご用意しておりませんので、車の乗り入れはご遠慮下さいます様お願い致します。
集められた物資は「災害メッセンジャー」さんを通じて、被災地に届けられる予定とのことです。
開催元:川崎被災者応援室
| 固定リンク
コメント