« 2011年度『川崎産業観光ツアー(第1弾)』募集 | トップページ | 2011年ゴールデンウィークイベント情報 »

2011年4月25日 (月)

子育て支援セミナー『子育てコンパス(実践編)』参加者募集

エンジェーヌのレポートです。

N110423a 神奈川新聞で好評連載中の「子育てコンパス」。その実践編として、はじめて育児を頑張るお母さん、お父さんのための育児講座開催されるそうよ。
育児の専門家による講演から、川崎市の子育てガイドや、保育、子育て研究所の先生方によるアドバイスなどためになる内容でいっぱい!
さらに参加費は無料の上、土曜日開催なので、いままで平日で育児セミナーなどに参加できなかったご両親も、参加しやすいわよね。
さらに子どもさんも同伴可能なので、ぜひ応募して参加してみてね。

【洗足こども短期大学「保育・子育て研究所」による子育て支援セミナー『子育てコンパス(実践編)』参加者募集概要】
日時:平成23年5月14日(土)13:30~15:00
会場:洗足こども短期大学5号館
川崎市高津区久本2-3-1
参加費無料
対象:川崎市在住で0歳から就学前のお子さんをもつ親※子ども同伴可
定員:60名

セミナー内容:
●清水教授による基調講演
講演「大人が守る子どもたち」-毎日の生活の中で子どもの安全を考える-
講師:洗足こども短期大学客員教授 清水敬子氏
(略歴)川崎市保育園にて、保育士、延長として37年間勤務し、平成17年3月退職後、洗足こども短期大学に勤務。現在同短期大学客員教授として「乳児保育」を担当。
●川崎市の子育てガイド
●「保育・子育て研究所」の先生方によるワンポイントアドバイス
◎心と体の健康づくり
◎ほめて伸ばすのペアレンティング
◎日常生活で体力向上を

申込み方法:郵便ハガキまたはFAXで、住所、氏名、お子様の年齢、参加人数、電話番号をご記入の上、応募。
宛先:〒231-8445神奈川新聞社営業局「子育て支援セミナー」係 宛
締切:平成23年4月28日(木)必着
※応募多数の場合は抽選とさせていただき、当選者のみに参加券を発送いたします。

主催:洗足こども短期大学「保育・子育て研究所」
共催:川崎市・神奈川新聞社
後援:川崎市医師会・川崎市歯科医師会・川崎市病院協会・川崎市看護協会
問合せ:神奈川新聞社営業局内「子育てセミナー」事務局(電話:045-227-0738)

|

« 2011年度『川崎産業観光ツアー(第1弾)』募集 | トップページ | 2011年ゴールデンウィークイベント情報 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子育て支援セミナー『子育てコンパス(実践編)』参加者募集:

« 2011年度『川崎産業観光ツアー(第1弾)』募集 | トップページ | 2011年ゴールデンウィークイベント情報 »