高津の隠れ家『LA LAVANDE』
中もカウンターとテーブル席があり、とっても雰囲気がいいの。
南仏のインテリア、雑誌や本が置いてあり、厨房の中のシェフは南仏プロヴァンス出身のフランス人のよう。
さらさらとフランス語を話されていて、ここはどこ?って感じがしたわ。
ランチメニューはその時シンプルワンプレート(本日のワンプレートメニューとコーヒーまたは紅茶)1050円、ランチセットメニュー(サラダ、スープ、メインディッシュ、自家製パン、コーヒーまたは紅茶※平日のみ)1470円、ランチコースメニュー(前菜、スープ、メインディッシュ、自家製パン、デザート、コーヒーまたは紅茶)2100円でした。
デザートは別に本日のデザートで何種類か320円で用意があるそうです。
この日のワンプレートはきのこのクレープ、、ランチセットは豚バラ肉の赤ワイン煮、デザートはプルーンのディプロマット、カフェとショコラのクレーム、オレンジのクレームでした。
ままは今回は本当に予定していない訪問でお一人様だったので軽くシンプルワンプレートをお願いし、デザートだけ別にオレンジのクレームを注文しました。
ドアと外を見ることのできる窓があるのですが、そこをぼーっと眺めているだけで本当に絵になるお店で、サーブしてくれる女性もフランス語が堪能でいらっしゃるので、シェフとの会話はフランス語。それがまた耳に心地よく、本当に居心地のいい空間です。しばらくするとワンプレートが出てきました。
綺麗に焦げ目のついたクレープの包みが二つ、そして周りにインゲンとかぼちゃが乗っています。
ナイフとフォークでクレープを切ってみるとクリームがとろっとして入っています。
このクリームときのこの味がとっても合っていて、絶妙でおいしい!
クレープの焼き具合もちょうどよく、ソテーされたインゲンとかぼちゃがアクセントになっておいしいワンプレートでした。
一皿食べると、クリーム系なので、結構ボリュームがありました。そしてコーヒーか紅茶をいただけるので、コーヒーをお願いして一緒にデザートが運ばれました。
さっぱりしたオレンジのクレームはこれまたたっぷりした甘さだけど、オレンジがアクセントになっていて暑い日にもぴったり。コーヒーと一緒においしくいただきました。
雰囲気といい、味といい大満足なお店です。
ディナーメニューはクラシックコース(前菜、メイン料理(お魚またはお肉)、自家製オリーブオイルのパン、デザート、コーヒーまたは紅茶)2800円、プロヴァンスコース(前菜、スープ、メイン料理(お魚またはお肉)、自家製オリーブオイルのパン、デザート、コーヒーまたは紅茶)3500円、デギュスタシオンコース(アミューズブッシュ、前菜、スープ、お魚のメイン料理、お肉のメイン料理、自家製オリーブオイルのパン、デザート、コーヒーまたは紅茶)4800円。アラカルトでもいただけるそうです。
不定期にフランス語で学ぼう!パン&デザート教室も開催されていて、こちらも興味ありです。
場所は田園都市線 高津駅より徒歩6分、溝の口駅より徒歩10分、二子新地駅より徒歩12分、JR南武線 武蔵溝ノ口駅より徒歩10分とちょっと各駅からは距離がありますが、その価値あり!
ぜひ一度食べに行って南仏を感じてみてくださいね。
※現在はランチメニューが変更になっているようですので、確認の上、うかがってみてくださいね。
『LA LAVANDE(ラ・ラヴァンド)』
川崎市高津区坂戸1-8-8 メゾンド清和1F
電話:044-811-7065
営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー14:00)、18:00~21:30(ラストオーダー20:30)
定休日:水曜日、日曜・祝日はディナーのみ。その他お休み有。お店に確認のこと。
| 固定リンク
コメント