夢見ヶ崎動物公園の『動物たちへ年賀状展』開催。年賀状募集!
セバスチャンのレポートです。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたしますです。ハイ。
あっという間のお正月休みでございましたね。体はゆっくり休められましたでしょうか?
さて、お正月といえば、年賀状でございますね。私も出すのはとても面倒でございますが、頂く分には毎年とても楽しみにしております。
そんな年賀状ですが、ジモト川崎にある夢見ヶ崎動物公園では毎年園内の動物たちへの年賀状を募集しています。毎年素敵なハガキが寄せられ、展示もされます。
ぜひ皆さんも園内の動物達への素敵な年賀状を送ってみてください。
【夢見ヶ崎動物公園の『動物たちへ年賀状展』年賀状募集概要】
~動物たちが皆さんからの年賀状を心待ちにしています!!
募集期間:募集中~1月8日(土)必着
あて先:〒212-0055
川崎市幸区南加瀬1-2-1 川崎市夢見ケ崎動物公園「年賀状コンクール」あて
注意事項:
ハガキ表面→あて先に必ず「年賀状展」と記載してください。差出人の住所、氏名は必ずお書きください。
ハガキ裏面→動物写真、イラスト、メッセージなどをお書きください。裏面を展示しますので差出人の住所・氏名等の個人情報は書かないようにしてください。
*お送りいただいた年賀状はお返しできませんので御了承ください。
☆動物たちへ年賀状展示
展示期間:平成23年1月16日(日)~1月23日(日)
展示場所:川崎市夢見ケ崎動物公園事務所内レクチャールーム
夢見ヶ崎動物公園
川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話:044-588-4030
開園時間:9:00~16:00(年中無休)
入場料:無料
駐車場→擁壁工事中につき、当分の間利用できません。
(アクセス)
★バスの場合 ~JR「川崎駅」西口・しあわせひろば より~
①川崎市営バス御利用の場合・・・
【川63系統】新城駅行き、井田営業所行き
【川64系統】蟹ヶ谷行き
【川66系統】井田病院行き
【川83系統】江川町行き
*道路状況にもよりますが、所要時間の目安は20分程になります。
②臨港バス御利用の場合・・・
【川56系統】末吉橋矢向循環内回り(所要時間約12分)
【川57系統】末吉橋矢向循環外回り(所要時間約18分)
【川61系統】矢向線 ⇒本数非常に少ない
【川69系統】小倉循環 ⇒本数非常に少ない
*道路状況により所要時間が変わります。
~東急東横線「元住吉駅」より~
①川崎市営バス御利用の場合・・・
【川63系統】川崎駅西口行き
【川64系統】川崎駅西口行き
【川66系統】川崎駅西口行き
*道路状況にもよりますが、所要時間の目安は20分程になります。
*「元住吉駅前」バス停からの発車は、午前9時台までとなっております。それ以降は「元住吉」バス停(綱島街道沿い)を御利用ください。
②臨港バス御利用の場合
【元02系統】元住吉小倉循環 ⇒本数非常に少ない
【川61系統】矢向線 ⇒本数非常に少ない
*「元住吉」バス停(綱島街道沿い)からの乗車になります。
いずれの場合も下車バス停は、「夢見ヶ崎動物公園前」になります。バス停から徒歩7分ほどで動物公園に到着となります。
★徒歩の場合
①JR鹿島田駅から徒歩20分
鹿島田駅改札を出て、正面右側の階段を降り、バス通りを右へ。道なりに100メートルほど行くと細い路地があります(セブンイレブンが目印)。細い路地に入って100mほど進み、つき当たりを左へ。駐輪場を抜けると新川崎駅に到着します。
↓↓↓
②JR新川崎駅から徒歩15分
JR新川崎駅の改札を出たロータリーの左側(跨線橋のたもと)に案内の看板がありますので、御参考になさって御来園下さい。
跨線橋を渡ると左側に小高い山が見えます。そちらが動物公園です。
連絡先:川崎市夢見ヶ崎動物公園
〒212-0055
川崎市幸区南加瀬1-2-1
電話:044-588-4030
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント