とってもお得でボリューム有りランチ『とどろき亭』
ランチの時間はランチメニューがあります。
とどろきランチ840円。国産カルビと豚カルビ、ソーセージの盛り合わせ、ごはん、お味噌汁のセット。
やきそばランチ682円、お好み焼きランチ661円、国産牛カルビランチ1050円、回鍋肉ランチ693円、とりみそランチ682円がありました。
ドリンクバーもありましたよ。
さて、エンジェーヌはお好み焼きランチを注文。半ライスとお味噌汁もついています。
一緒に行ったデビルンは肉食いて~と騒いでとどろきランチを注文。まず、店員さんが注文と同時に鉄板を温めてくれます。
ちょうどいい頃合にまず、お好み焼きが来ました。豚肉、キャベツ、生地、天かす、卵のみのシンプルな具材です。それを自分で混ぜ混ぜして鉄板に落とします。
混ぜ方の基本は各席の壁に貼ってあり、自分で作る楽しみを味わえます。
片面を焼いている時に、デビルンのとどろきランチとお好み焼きについている半ライスとお味噌汁も運ばれました。
デビルンのはお肉二種類、キムチとごはん普通盛りとお味噌汁でした。
早速お肉も焼き始めます。
お好み焼きの方が焼きあがるのが遅いので、半ライスとお味噌汁を食べて飢えをしのぐことに。お漬物系がなく、ちょっと寂しいので、デビルンのキムチをちょっと分けてもらいました。
そうこうしているうちに、裏返して、二度目の表返しをして焼きあがりました。マヨネーズとソースは一緒に運ばれてきたので、それを塗り、席にあるかつおぶしをかけます。
青海苔もあるのですが、歯にくっつくので仕事中はパス。さて、出来上がったお好み焼きを食べます。
適度な粘り気があった生地はさすが山芋が効いていておいしい。
ふわふわ度も高く、鉄板の上から食べられるので熱々でさらに美味しさが増します。
デビルンのお肉も横で見ていたのですが、美味しそうでしたし、量もそこそこで満足したようですよ。
土日は試合もあったり、公園内で行われたイベントやスポーツの帰りのお客様でそれこそ混んでいるようですが、平日のランチはお安くてボリュームもあって、空いていておすすめ。
もちろん夜は本格的にもんじゃやお好み焼きがたくさんあるし、そっちもおすすめ。お得なパーティコースもありました。
こちらは駅から距離があるけれど、駐車場もあるので便利でしたよ。グループでも対応できるし、ぜひ行ってみてくださいね。
『お好み焼き 鉄板焼き もんじゃ焼き とどろき亭』
川崎市中原区宮内4-1-2
電話:044-733-3050
営業時間:11:30~14:00、17:00~23:00
定休日:なし
駐車場:有
| 固定リンク
コメント