『さくら水産 武蔵小杉北口店』にてワンコインランチを頂く
ずいぶん前になるのですが、夏にママ友と二人で出かけたのは、サラリーマンの昼休みが引ける13時すぎ頃。ランチは14時までなので、急いで入ります。
もちろん居酒屋なので店内の壁には居酒屋メニュー、テーブルの上にもお得な居酒屋メニューが乗っていて、ちょっと派手なくらいで、おしゃれとは程遠いけど、そういう雰囲気がまた昼もいいものよね。
入ってすぐに券売機があり、最初にメニューを決めて店員さんに渡すシステム。
日替わりは毎日あって、大体Aが魚、Bがお肉のメニュー。
この日はサンマ塩焼きと牛肉野菜炒め+青野菜でした。
う~ん、どちらも悩んだんだけど、ままは日替わりはやめて、その他の定食にしました。
その他にはさばのみそ煮定食550円、まぐろ中おち定食600円、刺身定食650円があったので、刺身定食を選びます。
まま友はBの牛肉野菜炒めを注文しました。
ランチは板のり、生玉子、お新香、健康ふりかけ食べ放題!!ごはん、お味噌汁はお替り自由という太っ腹ぶりです。
空いている席にどうぞといくことだったので、4人席にゆったりと座ります。
テーブルには味のりと生卵がいくつか載せられていて、自由にいただけるようになっていました。そして鮭のふりかけときゅうりのお漬物がケースに入れられて置かれていて、これも食べ放題。
冷たいお茶のピッチャーもあり、自由に飲めて幸せ。こう暑いとすぐにお茶がなくなっちゃうもの。
まま達はお茶を入れてさて飲もうと思ったその時、もう注文がやってきました。
早い!!
ままのはお刺身なので早いのわかるけど、まま友の牛肉野菜炒めって、作り置き??それはさておき、お刺身は4種盛り。マグロ、サーモン、アジ、タコ。これにとろろの入ったお味噌汁とご飯がやってきます。
お醤油入れや小皿などは各テーブルに置かれているのでそれを使います。
お醤油にわさびを溶かしてお刺身をいただきます。うん、中々新鮮でおいしい!
まま友の牛肉野菜炒めは結構な野菜の量でお肉は少なめだったみたいだけど、味付けもちょうどよくご飯が進むみたい。
ままはお漬物とお刺身でごはん1杯いただいちゃったので、ついついふりかけも食べてみたくなり、セルフのテーブルにあるご飯を少しだけお変わりしました。
セルフのテーブルには夏限定の冷やしソーメンもあり、それも無料とか!?これはいただいとかないとでしょう!
ままとまま友は早速ソーメンもいただきます。適度なコシでさっぱりしていてこれもまた嬉しです。
これで650円と500円は本当に破格です。
サラリーマンのグループや女性もお一人様でも入りやすく、たくさん来られてましたよ。ぜひ一度ご賞味あれ!
『さくら水産 武蔵小杉北口店』
川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉STMビルB1
電話:044-738-0585
※0066-9675-6264(予約専用、通話料無料)
営業時間:ランチ(月~金)11:00~14:00、居酒屋16:00~24:00(ラストオーダー23:15)
定休日:なし(武蔵小杉STMビル休館日は除く)
| 固定リンク
コメント