12/14(火)『第108回 区役所コンサート~クリスマスコンサート~ ミューズの饗宴』開催
かんがーままのレポートです。
毎回平日に行われているにもかかわらず、300人以上の人が集まるという人気のジモトコンサート『区役所コンサート』ですが、今回はクリスマスバージョンで登場するようよ。
~クリスマスコンサート~ ミューズの饗宴と題し、女性たちの室内管弦楽団が登場です。
忙しい師走のひととき、素敵なクラシックを聞いて、心を落ち着かせてみてはいかがでしょうか?
クリスマス気分が満喫できそうですね。
【『第108回 区役所コンサート~クリスマスコンサート~ ミューズの饗宴』開催概要 】
日時:2010年12月14日(火)12:10~13:00(開場11:30)
入場:予約不要です。当日直接会場にお越しください。
満席(約400席)になりますと、立ち見となりますのでご了承ください。
場所:中原区役所5階会議室
川崎市中原区小杉町3-245
(交通)JR・東急武蔵小杉駅から徒歩5分
電話:044-744-3113(代表)
演奏:
指揮:アントニーン・キューネル
ハープ:川崎かぐや
リコーダー:村山直子
ソプラノ:沖藍子
トランペット:藤田しほこ
ベルカント室内管弦楽団
曲目:
コレッリ クリスマス協奏曲より
チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より
プチーニ 歌劇「ボエーム」よりムゼッタのワルツ
ビゼー 「カルメン」より闘牛士の歌
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲
※2歳以上の幼児保育室有(無料)。前日までに予約が必要。
幼児保育の詳細:2歳児以上を対象に「ボランティアグループにじの会」
による幼児保育を行っています。予約して当日は開演前にコンサート会場
向かいの保育室に行ってください。
※「にじの会」は1981年に発足した自主グループで、中原市民館を中心に区内の公共施設などで保育活動をしています。
問合せ:区役所地域振興課(電話:044-744-3324)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント