« 川崎市北部市場『食と花のフェスタ 旬の宝庫 北いちば 秋の大収穫祭』開催 | トップページ | 『第5回なかはら子ども未来フェスタ&『第7回中原区エコカフェ』開催 »

2010年11月20日 (土)

『なか卯』にて簡単牛丼ランチを食う

デビルンのレポートです。

N100413a関西系の麺類どんぶりのチェーン『なか卯』が武蔵中原の高架下に出来たのが去年。
車でも行けるし、ドライブスルーもできるしってんで、結構にぎわってる様子だ。
オイラもさっと昼飯を食いたい時に利用できるんで、こないだもちょっと行ってみた。

N100413b食券を買って席に着くシステムはこういうチェーンではもうおなじみのスタイル。食券機は二台入ってすぐと、テーブル席の前にもある。
メニュー和食の丼とうどんがメインで、牛丼、うどん、親子丼、カレー、カツ丼が主流。
卵にはこだわりがあるようで、黄身が市販のものより黄色いこだわりの卵を使用しているようだ。
京風のうどんはダシや食感にこだわりがあり。どっちもうまそうだよね。
うどんははいからうどんという揚げ玉の入った290円のうどんをはじめ、牛カレーうどん490円までかなり安価。ワンコインで食えてしまう
甘みのある和風の牛丼は大きさが3種類あり、ミニ270円、並350円、大盛470円。他には親子丼、牛とじ丼、カツ丼など。
おどろくのが定食類朝ごはん時間帯のみだけど、とん汁定食はなんと290円。とん汁にごはん、たまごに漬物でお得なセットだ。
オイラはお得なセットの中から牛丼、小うどんセット490円を選ぶ。
他には牛とじ丼セット550円、親子丼セット590円もあったよ。

N100413c食券を渡してしばらく待つとお盆に乗せて運んできてくれる。
この値段でこの二つの丼とうどん、どっちも楽しめてなんか嬉しいよね。
牛丼は確かに甘みがあり、いい感じの塩けで和風の味うどんのコシはなかなかで、ダシも京風のさっぱりした感じでうまかったよ。
この値段なら大満足だと思う。
結構持ち帰りで待ってる客もいたりして、そこそこ賑わってるし、ヤロウが多いかとおもいきや、女性一人とか二人組とかも利用してたし、店が和風のファミレス風なので、女性陣も普通の牛丼屋よりは利用しやすいかもね。簡単に安く、たっぷりと思ったらここはおすすめだよ。

『なか卯 武蔵中原店』
川崎市中原区上小田中6-17-7
電話:0120-29-5770
営業時間:24時間

|

« 川崎市北部市場『食と花のフェスタ 旬の宝庫 北いちば 秋の大収穫祭』開催 | トップページ | 『第5回なかはら子ども未来フェスタ&『第7回中原区エコカフェ』開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『なか卯』にて簡単牛丼ランチを食う:

« 川崎市北部市場『食と花のフェスタ 旬の宝庫 北いちば 秋の大収穫祭』開催 | トップページ | 『第5回なかはら子ども未来フェスタ&『第7回中原区エコカフェ』開催 »