2010年度『川崎産業観光ツアー(第8弾)』募集
デビルンのレポートです。
ついに年内最後と思われる『川崎産業観光ツアー』の募集が開始されるぜ。
冬の特別企画と題し、今もっともウマイ時期の魚を見ることができる北部市場の見学や買い物に加え、イルミネーションや産業観光に人気の老舗柏屋での昼食まで盛りだくさんの内容になってるよ。
中でもイルミネーションは第一人者石井幹子氏の監修による、よみうりランドの新夜景スポットの鑑賞らしいから必見だ。ぜひ参加申込みして堪能してきてくれよな。
【2010年度『川崎産業観光ツアー(第8弾)』募集概要】
冬の特別限定企画。普段入れない中央卸売市場北部市場内の見学やお買物体験も楽しみ!!
日経東京製作センターや明治大学登戸研究所資料館など産業観光もバッチリ♪
新夜景「よみうりランドジュエルミネーション」を堪能しよう!!
天保元年創業の老舗柏屋での昼食を味わおう♪
日時:2010年12月17日(金)7:15~19:00
※川崎駅前 7時15分集合、武蔵小杉駅前 7時35分集合
スケジュール:
川崎駅(7:15発)→武蔵小杉駅(7:45発)→川崎市中央卸売市場北部市場(施設見学とお買物体験)→明治大学平和教育登戸研究所資料館(戦争と平和について考える資料館の見学)→日本料理・柏屋(昼食・老舗料亭の味をお楽しみください)⇒ ・日経東京製作センター川崎工場(日経新聞夕刊の印刷工程の見学)→円筒分水(二ヶ領用水400年の中心地を円筒分水サポートクラブの解説付きで見学)→石井幹子プレゼンツ「よみうりランドジュエルミネーション」(イルミネーションの第一人者の監修による新夜景スポットの鑑賞・観覧車からの夜景鑑賞もお楽しみください)→向ヶ丘遊園駅入口周辺(18:15頃)→武蔵小杉駅(18:45頃)→川崎駅(19:00頃)
※車内にて、川崎産業観光ガイドがあります。
※添乗員が同行します。
定員:45名(最少催行人員40名)大型バス使用
対象:小学生以上(但し、小学生は保護者同伴が条件)
費用:5300円・小学生4900円(昼食代・よみうりランド入場料等を含む)
※キャンセル料
旅行開始日から起算してさかのぼって
11日前以前の取消→無料
10日前~2日前→20%
前日→40%
当日(旅行開始前)→50%
当日(旅行開始後)及び無連絡不参加→100%
申込方法:11月26日(金)10:00から電話にて先着順。
※定員になり次第、締切となります。
申込み先:京急観光株式会社 営業企画部 川崎産業観光ツアー係
〒221-0056横浜市神奈川区金港町6-10
電話:045-450-5588
旅行企画・実施:京急観光株式会社
企画協力:川崎市・川崎市観光協会連合会
後援:川崎商工会議所・川崎産業観光振興協議会
問合せ:川崎市経済労働局産業振興部商業観光課(電話:044-200-2327)
| 固定リンク
コメント