« 『第4回 せせらぎ遊歩道 開設7周年 森とせせらぎ祭』開催 | トップページ | 直木賞作家 北村薫の『読む喜び 書く楽しみ』講演会開催 »

2010年11月 6日 (土)

『第18回南部市場食鮮まつり』開催

デビルンのレポートです。

N101104a オイラたちのジモト川崎にある地方卸売市場南部市場では、毎年1回、普段触れ合うことの少ない市場の人たちと交流して、市場の事を理解してもらうために『食鮮まつり』を開催してる。
大事な市場ではあるけれど、オイラ達はなかなかこういった場所に出かける機会はないもんね。
当日は魚のプロによるマグロの解体ショーと即売や魚屋気分が味わえる模擬せり
市場で扱っている新鮮な青果、魚、花などの即売など、楽しそうなイベントが盛りだくさん。
ぜひ家族みんなで出かけて、市場の魅力を存分に味わってみてきてくれよな。

【『第18回南部市場食鮮まつり』開催概要】
日時:2010年11月7日(日)8:00~13:00 ※雨天決行
場所:川崎市地方卸売市場南部市場
川崎市幸区南幸町3-149
電話:044-543-5271
(交通)
JR南武線「尻手」駅から徒歩5分

内容:
◎青果、魚、花、関連商品の即売
◎マグロの解体実演販売(目の前で解体を行い売場で販売します。)
◎お魚ふれあい広場
◎水産食育コーナー
◎親子模擬せり
◎フワフワトランポリン
◎和太鼓クラブ「彩鼓奏」
◎似顔絵コーナー

問合せ:南部市場振興会(川崎丸魚内)電話:050-5541-7600
南部市場業務課(電話:044-543-5272))

|

« 『第4回 せせらぎ遊歩道 開設7周年 森とせせらぎ祭』開催 | トップページ | 直木賞作家 北村薫の『読む喜び 書く楽しみ』講演会開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『第18回南部市場食鮮まつり』開催:

« 『第4回 せせらぎ遊歩道 開設7周年 森とせせらぎ祭』開催 | トップページ | 直木賞作家 北村薫の『読む喜び 書く楽しみ』講演会開催 »