« 11/10(水)に『第37回川崎市保育まつり』開催! | トップページ | であい ふれあい ささえあい『第14回なかはら福祉健康まつり』開催 »

2010年11月10日 (水)

11/18(木)子育て講演会『子どもの育ちを楽しみながら』開催

かんがーままのレポートです。

N101109a 子育て真っ最中の新米ぱぱままさんたちには不安や悩みが一杯。小さなことかもしれないけれど、それぞれにとってはとても重要なこと。ままもよくわかるわ。
そういった事をどうやって解消していけばいいのか、講師の先生と一緒に考えてみる『子どもの育ちを楽しみながら』という講演会が開催されます。
当日参加OKですので、 ぜひ子育てを楽しむヒントを見つけることができるよう、ぱぱままさんぜひご参加くださいね。

【22年度中原区子どもの発達支援事業 子育て講演会『子どもの育ちを楽しみながら』開催概要】
日時:平成22年11月18日(木)10:00~11:30
会場:中原区役所保健福祉センター(別館)1階 講堂
(交通)
JR武蔵小杉駅(南武線口)・東急武蔵小杉駅から徒歩5分

講師:土橋(どはし)とも子氏
プロフィール
日本女子大学社会福祉学科卒業
日本ポーテージ協会ポーテージ発達相談室 理事、常務理事、副会長歴任
NPO法人日本ポーテージ協会顧問
現在、本部相談室、盛岡・大田・品川支部等でポーテージ発達相談活動に取り組まれている

対象・定員:2歳~5歳くらいまでの子の保護者 40名
申込み:不要、当日先着順。
※ただし、当日子の保育を希望される方は要予約(15名まで)のこと。
10月25日から電話で中原区役所保健福祉サービス課児童家庭支援係
電話044-744-3308まで。

問合せ:中原区役所保健福祉センター保健福祉サービス課 児童家庭支援係(電話044-744-3308)

|

« 11/10(水)に『第37回川崎市保育まつり』開催! | トップページ | であい ふれあい ささえあい『第14回なかはら福祉健康まつり』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/18(木)子育て講演会『子どもの育ちを楽しみながら』開催:

« 11/10(水)に『第37回川崎市保育まつり』開催! | トップページ | であい ふれあい ささえあい『第14回なかはら福祉健康まつり』開催 »