『第6回ブレーメン・フライマルクト'10』&『第8回オズ・フェスタ'10』開催
『第6回ブレーメン・フライマルクト'10』
モトスミ・ブレーメン通り商店街と友好提携しているドイツ・ブレーメンの歴史ある市民祭りをフライマルクトと呼びます。
★地域ふれあいテント村
ブレーメン通り商店街 街路 12:00~17:00頃まで
●環境コーナー
NTT、東京ガス、住吉小学校
●福祉コーナー(城南信用金庫ポケットパーク)
ふれあいの会、おかし工房しいの実、オアシス井田、拡大写本WA、猫たちの幸せを守る会
●ふれあいコーナー
関東労災病院、ボーイスカウト、電車市場
●子供コーナー
小学館アカデミー、公文式元住吉西口教室
●飲食コーナー
一角獣、木月1丁目子供会、福島物産展
●趣味コーナー
アトリエ5、折りの楽しみ、千賀革工芸、囲碁の会、ネイルアーティストさゆり
★街角コンサート
●第1会場:駅前三菱東京UFJ銀行ポケットパーク
サタデイナイトブレーメン12:00~、14:50~
MEG-ME(めぐみ)13:00~、15:40~
LiLi14:00~、16:30~
サタデイナイトブレーメン14:50~15:20
MEG-ME(めぐみ)15:40~16:10
LiLi16:30~16:50
●第2会場:川崎信用金庫ポケットパーク
人形劇団ひとみ座公演「ブレーメンの音楽隊」
12:30~、14:45~
さるかに昔ばなし
13:30~、16:00~
パンチ君大あばれ
●粕川ビル前
カレイアロハマカレア中原12:30~
サタデイナイトブレーメン13:00~
MEG-ME(めぐみ)14:30~
LiLi15:30~
★川崎市国際交流センター「訪問商店街inフライマルクト」
入場は高齢者優先となります。
地域のプラチナ世代の皆様に楽しんでいただけるイベントを企画、招待。
市立川崎高校介護課の生徒さんのお手伝いもあり、車椅子の方もどうぞ。
13:00~
第一部
音絵語り(影絵巻”ブレーメンの音楽隊”)
MR.クロッキー(マジックショー)
第二部
ブレーメンバンド(ビッグバンド演奏)
★ちびっこ遊園地
●住吉神社12:00~16:00
ゆうぎ券は10月1日発行のタウンニュースについています。
ボールプールハウス、ザ・ふわふわ、フロンターレコーナー、ガールスカウト
『第8回オズ・フェスタ'10』
モトスミ・オズどおり商店街の地域貢献と街の活性化を目指した異世代交流を促した「にぎわい」と「やさしさ」がテーマです!
★デジタルサイネージ(電子掲示板)
今年4月に設置された商店街初のデジタルサイネージ「オズ・ビジョン」。
お得なクーポンもゲットできます。
オズ・フェスタ当日は係員がいますので、ぜひこの機会に触れてみてください。
★神輿パレード
12:00~
スタート:オーヤマハウジングわきから
★エイサー隊パレード
14:00~、16:00~
スタート:木月郵便局前から
★よさこいパレード
15:00~
オーヤマハウジングわきから
★こども遊園地
13:30~オズ通り商店街街路
やさしい住吉高校の生徒が一緒に遊んでくれます
ゆうぎ券は10月1日発行のタウンニュースについています。
メロディペット、キャプテンキッド、ペッタンつり、マット積み木、割りバシ鉄砲標的
16:00~クラウンデコボコによる大道芸 他
★本部テント
皆川家具店前
慶大生による年配者向け「ケータイ電話の使い方」お助けコーナー
アンケートコーナー
★にぎわい物産展
名店センター前 12:00~
◆共通イベント◆
★駅コンin元住吉駅コンコース
11:00~住吉中学校吹奏楽部
12:00~、15:00~
Style-3”スタイルスリー”
13:00~住吉高校吹奏楽部
14:15~カレイアルハマカレア中原
※タイムスケジュール及び出演者・出店者は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
『第6回ブレーメン・フライマルクト'10』&『第8回オズ・フェスタ'10』
◎ブレーメン通り商店街
商店街事務所
電話:044-422-3626
公式HP:http://www.bremen-st.com/
◎モトスミオズ通り商店街
商店街事務所
電話:044-411-5303
公式HP:http://www.oz-doori.com/
協賛団体:東京急行電鉄(株)、三陽ホームズ、月影幼稚園
後援:神奈川県、川崎市、中原商店街連合会、川崎国際交流センター、川崎商工会議所、読売新聞川崎支局、神奈川新聞社、(株)タウンニュース社
※このイベントは商店街魅力アップ支援事業補助金を活用しています。
| 固定リンク
コメント