第33回『かわさき市民祭り』開催!
デビルンのレポートです。
ジモト市民のお楽しみ、今年も『かわさき市民祭り』が3日間にわたって開催されるよ。
オイラも参加したことあるけど、迫力のあるパレードから様々な体験イベント、うまい屋台と本当に楽しいイベントなんだよね。
31日はかわさきハロウィンも開催されるし、今月末はジモト川崎が本当に盛り上がること間違いなし!
ぜひみんな遊びに行ってみてくれよな!
【第33回『かわさき市民祭り』開催概要】
日時:平成22年10月29日(金)、30日(土)、31(日)10:00~16:30
会場:川崎市富士見公園一帯
JR川崎駅・京急川崎駅から徒歩15分
※会場周辺には駐車場がございません。電車・バスをご利用ください。
※お車でお越しの方は、川崎駅周辺の駐車場をご利用ください。
※雨天の場合は中止するイベントもございます。
バスを利用される方は「川崎駅東口」から乗車し、「教育文化会館前」で下車してください。
「川崎駅東口24番のりば」から出ているバスでしたらすべてご利用いただけます。
※10月30日(土)は、パレードによる交通規制のため一部の停留所がのりば変更と使用休止となります
<パレードスケジュール>
■オープニングパレード10/30(土)(11:00~11:30)
【コース】ふるさと交流広場前~市役所前~川崎駅
●ボーイスカウト・ガールスカウト・カラーガード隊・川崎市消防音楽隊・オープンカー(川崎市長・実行委員長)・横浜シーサイドハハーレークラブ
■祭りパレード10/30(土)(11:05~12:25)
【コース】労働会館前~ふるさと交流広場前~宮前小学校
●バトン&鼓笛隊パレード/バトンチームあさひきっず・ガールスカウト川崎市連絡会鼓笛隊・川崎市外国人市民代表者会議
●サンバ&一輪車パレード/沖千里ジャズダンス教室・大師地区一輪車クラブUDA
●伝統芸能パレード/Arabian Dance DARYA・御幸中学校「青龍・朱雀」・大師地区女性連絡協議会・若波会(おけさ流し)・梅后流 江戸芸かっぽれ川崎同好会・和太鼓 颯
●民謡流しパレード/川崎市民謡協会・全川崎民踊指導者連盟・民文連川崎グループ
■神輿パレード10/30(土)(10:30~13:30)
【コース】ラチッタデッラ~銀柳街~銀座街~砂子1丁目~たちばなモール~平和通り~仲見世通り~平和通り~ハローブリッジ~ふるさと交流広場前~労働会館前
●神輿8基・お囃子1・纏1/中島八幡神社囃子保存会 翠鳳睦 田島会 幸連合 台町青年会 大師稲荷神社稲瀬會 川崎纏会 川崎道祖神 川崎柏睦 川崎天の邪鬼睦
<イベント内容>
★おまつり広場 (川崎競輪場内)
おまつり広場では、250店のバザールをはじめ、わくわくケイリンランドや市民相談コーナー、縁日コーナーなどイベントもりだくさん!
●フィールドイベント
◎おもしろ自転車広場<変わり種自転車、高機能自転車試乗会>
◎わくわくケイリンランド(川崎競輪場)(30(土)、31(日))
●ステージイベント
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
10/30(土)
10:20~ハワイアンフラサークル Leialoha(フラダンス)
10:40~アロハ クラブ(フラダンス)
11:00~※わくわくケイリンランド
12:00~MIKILANI HULA STUDIO(フラダンス)
12:20~Ka Makani ~風~(ハワイアンダンス)
12:40~Keauhou(フラダンス)
13:00~※わくわくケイリンランド
14:00~ハナフラアサヒ(フラダンス)
14:40~フラ ピカケ(フラダンス)
15:00~※わくわくケイリンランド
16:00~アロハ・フラ・モキハナ(フラダンス)
10/31(日)
10:00~日本奇術連盟川崎支部(マジックショー)
10:20~川崎Lucky★Pool(エアロビクス・ダンスパフォーマンス)
10:40~アロハフラ(フラダンス)
11:00~※わくわくケイリンランド
12:00~HULA‐LEI-LANIKA(I フラダンス)
12:20~NANI PIKAKE(フラダンス)
12:40~ハラウ・フラ・オ・ナヴァヒネ・イン・ジャパン(フラダンス)
13:00~※わくわくケイリンランド
14:00~'OLU 'OLU HULA(フラダンス)
14:20~Human Dance Studio(ベリーダンス・フラダンス)
14:40~猫と金魚(ミニミュージカル)
15:00~※わくわくケイリンランド
●パフォーマンスエリア
10/30(土)
13:15~13:45和太鼓 里空(和太鼓)
15:15~15:45和太鼓 颯(和太鼓)
10/31(日)
11:15~11:45武蔵野太鼓保存会(和太鼓演奏)
13:15~13:45野川親子太鼓 大地(和太鼓)
15:15~15:45鼓空(和太鼓)
●フリーマーケット〔メインスタンド1階通路〕10/30(土)のみ
●リサイクルコーナー10/31(日)のみ
古布回収(環境局減量推進課)
●市民相談コーナー〔メインスタンド1階通路〕
◎眼科(川崎市医師会)
◎皮膚科<10:00~12:00のみ>(川崎市医師会)
◎歯科(川崎市歯科医師会)
★ふるさと交流広場 (川崎球場第一駐車場)
●パフォーマンスエリア
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
10/29(金)
10:00~10:30 開会式 消防音楽隊演奏 一番太鼓
13:10~ 氷見市(氷見市PR 忍者ハットリくんと一緒に「氷見○×クイズ」)
13:30~ 日本民謡〔川蝉会〕(民謡)
13:50~ 津軽三味線COCO(津軽三味線)
14:10~ 茉莉花の会(日中友好音楽会)
14:30~ 斉藤音楽事務所(唄)
14:50~ 癒詩景 音楽さぁくる・癒楽素(ゆらっくす)(アコースティックギター弾き語り)10/30(土)
10:00~ 音楽のまち・かわさき 推進協議会<音楽のまち・かわさきオータムコンサート>
≪10:00~ ちょっきんず、10:40~ 達見 恵、11:20~ 井上 侑、12:00~ vague≫
12:30~ 川崎mamaベリー(ベリーダンス)
12:50~ 川崎市外国人市民代表者会議(各国の音楽・文化・踊りの紹介と外国人市民代表者会議の紹介)、モンゴル アヤルゴ グループ(モンゴルの音楽)、グシ スエリ(ブラジルの歌)ほか
13:50~ ガールスカウト川崎市連絡会(メイポールダンス)
14:10~ 大師よさこいリーディング(よさこい踊り)
14:30~ 川崎市立御幸中学校「青龍・朱雀」(YOSAKOIソーラン演舞)
14:50~ 大師地区 一輪車クラブ UDA(一輪車演技)
15:10~ みずほ(長歌・演歌・民謡)
15:30~ ボランティア おけさ会(踊り)
15:50~ Arabian Dance DARYA(ベリーダンス)
10/30(日)
10:00~ ドラ・コン・ダ KAWSAKI KID'S(ミュージックショー)
10:20~ ハウディカントリーダンサーズ(カントリーラインダンス)
10:40~ 川崎市フォークダンス協会(フォークダンス)
11:00~ 新潟県上越市清里区(ビンゴでコシヒカリをGET!)
11:20~ ブラック・シーサー(エレキサウンドバンド)
11:40~ ペルーの民族舞踊 Folklore
12:00~ 川崎ブラスオルケスタ(吹奏楽)
12:20~ あどぅんバンド(音楽演奏)
12:40~ スミリール(インドネシア・ジャワ舞踊)
13:00~ 子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー
13:20~ クントゥル ラテンアメリカ・カルチャー・プラン(アンデスやペルーのダンス)
13:40~ 梁 嘉敏〔香港からの留学生〕(日本舞踊)
14:00~ 宝道(ジャンベ・ドラム演奏)
14:20~ 川崎市外国人市民代表者会議(各国の音楽・文化・踊りの紹介と外国人市民代表者会議の紹介)、特定非営利活動法人KFV 国際芸術団(韓国舞踊)、敦煌楽音会(中国の伝統楽器二胡、琵琶の演奏)、桐山日登美(インド古典舞踊)
15:20~ NPO法人 洪人館テコンドー らいこむクラブ(テコンドー演舞)
15:40~ ザ・のんべーず(バンド演奏)
16:00~ 川崎南部R&R連合所属 ブレイキンクラブ(ロックバンド演奏)
★あそびの広場 (川崎球場)
あそびの広場はメインステージでの演奏やダンスなどイベントもりだくさん!
また、フィールドではサッカー教室やアメリカンフットボール体験、ミニEL、市民祭り杯ユニバーサルホッケーなども開催されます。
●ステージイベント
※出演時間は現時点のもので、多少前後する場合がございます。
10/29(金)
15:00~16:30 K&F音楽事務所 カラオケ実行委員会(かわさき市民祭りカラオケ大会)
10/30(土)
10:00~ 大正琴 琴伝流 琴望会 夾竹桃グループ(大正琴)
10:20~ ほほえみの会(ほほえみ元気体操)
10:40~ 日中練功十八法協会(気功健康体操)
11:00~ HSD&HSD-mini-&04(HIPHOPダンス)
11:20~ 踊るママちゃん&キッズ(ダンス)
11:40~ フラ. ホア ピリ(フラダンス)
12:00~ AIMIダンススクール, キッズバンビーノ(HIPHOP)
12:20~ ハワイアンフラ Pumehana(ハワイアンフラ&タヒチアンダンス)
12:40~ Dance Studio OASIS(HipHop&House DANCE)
13:00~ 財団法人 川崎市老人クラブ連合会(輪踊り・盆踊り)
13:20~ Hoapili ALOHA(ハワイアンフラダンス)
13:40~ イオ フラスタジオ(フラダンス)
14:00~ 川崎市民謡協会(民舞・新舞踊)
14:20~ 大師地区女性連絡協議会(よさこい踊り)
14:40~ 石見神楽保存会 久城社中(石見神楽「大蛇」)
15:20~ 民謡愛好会 竜美会(民謡・唄・三味線合奏)
15:40~ HR Style キッズダンス(ヒップホップダンス)
16:00~ ダンスエリアサージ(ダンスパフォーマンス)
10/31(日)
10:00~ 夢見バレエ(クラシックバレエ)
10:20~ 全川崎民踊指導者連盟(川崎踊り・各地の民謡)
10:40~ 旭会(踊り)
11:00~ ミチコ・ヤノ モダンバレエカンパニー 若宮バレエ教室(モダンバレエとジャズ&ヒップホップ)
11:20~ MYフラスタジオ(フラダンス)
11:40~ キッズジャズダンス(キッズジャズダンス)
12:00~ 川崎市体力づくり体操連盟(かわさき体操)
12:20~ 黒ちゃんクラブ(ダンスライブ)
12:40~ 川崎キッズチアリーディングクラブ(チアリーディング)
13:00~ 田島いこいの家(輪踊り)
13:20~ JAPAN DANCE SCHOOL ~カレッジJDS(パフォーマンスショー)
13:40~ 読売・日本テレビ文化センター川崎 キッズチアリーディング PINKYS(チアリーディング)
14:00~ Hula・NaKaMa(フラダンス)
14:20~ いこいシルバー. ハーモニカバンド(ハーモニカ演奏)
14:40~ 朝日フィットネスクラブビッグ・エス 向ヶ丘Fairy Smile(ポンポンチアダンス)
15:00~ 神奈川チアリーディングクラブ RABBITS(チアリーディング)
15:20~ ぎんぎん連(阿波踊り)
15:40~ I・STYLE.(HIPHOPダンス)
16:00~ STUDIO BOUNCE(ヒップホップダンス)
●フィールドイベント
≪全日≫
◎呈茶席(裏千家淡交会川崎支部)
◎ガサガサ水辺の移動水族館
◎ふあふあ(トレジャーアイランドコーポレーション)
◎巨大神経衰弱・こどもアトラクション(LANCE EFFECT)
≪30、31日のみ≫
◎ユニバーサルホッケー体験(川崎市ユニバーサルホッケー協会)
◎親子クラフト教室(川崎区青少年指導員連絡協議会)
◎自然科学実験「タネの秘密を探ろう」(青少年科学館・かわさきアトム工房)
◎リングビー ストラックアウト(三喜工業)
◎ミニEL(枡形リーダークラブ)
◎かご屋さん(若い根っこの会川崎支部)
◎丸太切り(川崎八日会)
≪31日のみ≫
◎アメリカンフットボールデモンストレーション(アサヒビールシルバースター選手)・体験教室(川崎区役所地域振興課)
◎子どもサッカー教室、キックターゲットほか(川崎フロンターレ後援会)
◎ミニ白バイ展示(川崎少年補導員連絡会)(※13:00~)
★健康の広場 (富士見軟式球場) 10/30(土)~31(日)のみ
●フィールドイベント
10/30(土)
◎ボーイスカウト活動実演(日本ボーイスカウト川崎地区協議会)
◎夢ライブ(川崎区青少年指導員連絡協議会)
ゲスト:12:05~ ラムジ、14:05~ ちょっきんず
◎ペタンク体験(川崎ペタンク)13:00~16:00
10/31(日)
◎ボーイスカウト活動実演(日本ボーイスカウト川崎地区協議会)
◎2010パワフルかわさき区民綱引き大会
10:00~子どもの部
12:00~女子の部
13:30~大人の部
★サンピアンかわさき(労働会館)
サンピアン感謝まつり10/29(金)~31(日)
●大ホール
10/30(土)
11:00~18:00 第2回サンピアンうた自慢 カラオケコンテスト決勝大会
10/31(日)
11:30~15:00
11:30~11:45 ナプア・フラ・ダンスサークル(フラダンス)
マノフォークダンス(メキシカンダンス)
12:00~13:10 ミノアカ(フラダンス)
13:25~14:15 一越会(日本舞踊)
14:30~15:00 ザザフラダンス・クラブ(フラダンス)
●館内広場
10/30(土)
11:30~12:10 新日本婦人の会(フラダンス)
12:30~13:30 ビーナス(ヨガ)
13:45~14:05 ザザフラダンス・クラブ(フラダンス)
14:20~14:50 阿波連とも子琉球舞踊(琉球舞踊)
15:10~16:00 ひろな(R&E)
10/31(日)
10:00~10:30 春の風(オリジナルポップス)
11:00~11:30 夏希(R35 JPOPカバー)
12:00~12:30 エルビス丸山とロカビリーフレンズ(エルビスプレスリー&オールディーズ)
13:00~13:30 e-more(オリジナルポップス)
14:00~14:30 加藤孝士(津軽三味線)
※出演団体等は変更になることがあります。
●三階展示(29~30日10:00~17:00、31日10:00~15:00)
第1研修室:峰俳句会
第2研修室:絵手紙愛好会
第3研修室:木彫りサークル
茶室:30日(土)裏千家日新会 31日(日)表千家茶道同好会 ※三階ロビー含む
洋裁教室:洋裁研究会
●屋外オープンエリア(30~31日10:00~16:00)
◎フリーマーケット開催
◎風船道化師バルーンアート
◎フード&ドリンクコーナー
◎木彫りサークル(木彫り実演10/30(土)のみ)
◎似顔絵コーナー
ほか
※※タッチラリー開催※※
日時:10月30日(土)・31日(日)11:00~17:00(市民祭り会場は16:30まで)
市民祭り会場内及び周辺商業施設に設置されたタッチポイントに、交通系ICカード、IC機能付き携帯電話でタッチしてください。
タッチポイントを5か所回ると1回、10か所回ると2回、すてきな賞品が当たる抽選会に参加できます。
◎タッチポイント
市民祭り会場(総合案内所、あそびの広場本部)、ラゾーナ川崎プラザ(2Fインフォメーション横)、ミューザ川崎(1Fガレリア広場)、銀座街(ダイス駐輪場横)、ダイス(7F TOHOシネマズロビー)、川崎モアーズ(7Fクリスタルホール)、銀柳街(ヴィラージュムラタヤ)、さいか屋(6階大催し場)、チネチッタ通り(ファミリーマート前)、いさご通り(かわしんふれあい広場前)
◎抽選会場
アゼリア西広場
主催:川崎市、第33回かわさき市民祭り実行委員会、財団法人自治総合センター
後援:川崎市教育委員会
問合せ:第33回かわさき市民祭り実行委員会事務局(電話:044-200-2308)受付時間:平日9:00~17:00
| 固定リンク
コメント