二ヶ領用水沿いにかわいいパン屋さん『ベーカリー あんてろーぷ』登場
ぷりんせすのレポートです。
武蔵小杉駅も横須賀線開通により、少しずつ変わりつつあるようですわね。不思議と駅周辺も活気が出てきた気がいたしますわ。
そんな中、法政通り商店街を抜けた二ヶ領用水沿いの小さなカフェが並ぶ場所にこちらもかわいらしい小さなパン屋さんが3月末にオープンしましたの。
この『ベーカリー あんてろーぷ』さんは元々は社会福祉法人長尾福祉会の経営で新川崎駅近くのさいわい村(幸区)にカフェ&ベーカリーとしてオープンしているお店の小杉店になるようです。
赤いテントに茶色のテラスがかわいらしく、隠れ家パン屋さんといった雰囲気。
二ヶ領用水を散歩がてら歩いてきて、ちょっと覗いていかれるお客様がひっきりなしに来られていましたわ。
中に入ってみると、小さなスペースにショーケースがあり、そこにはかわいらしい小ぶりのパンが。私が伺った時には食パン系はありませんでしたが、お惣菜パン、お菓子パンはたくさん並んでいました。
ほとんどがソフトなパンで、あんぱんやカレーパンなどの定番のパンが多かったです。
色々悩んで、お食事にとオレガノコーン、オニオンベーコン、おやつ用にと抹茶生地にあずきが入っている抹茶大納言とコルネの半分ずつがチョコレートとクリームになっているダブルコルネを購入しましたわ。
どれも120円という安価。その時はほとんどのパンが120円~130円のものでした。
一つずつビニールに入れていただき、お会計してお店を後にしました。
帰宅してお食事パンはトースターで一度温めていただきます。
オレガノが効いたやわらかい生地のオレガノコーンはさっぱりしたお味ですがもちもち。
オニオンベーコンの生地は同じものでこちらはベーコン塩味がちょっとありましたわ。
お菓子パンたちもやわらかいパンなので、お子様やお年寄りにも安心ですわね。ジモト密着型の、奇をてらわない安心して食べられるパン屋さんといった感じでした。
ぜひ二ヶ領用水沿いのお散歩の途中に、またお供にいかがでしょうか?
ベーカリー あんてろーぷ こすぎ
川崎市中原区小杉町3-70-4-101
電話:044-571-8392
営業時間:10:30~19:00※売切れ次第終了
定休日:日曜日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント