« 待ってました!名古屋の人気喫茶店『コメダ珈琲店』武蔵中原にオープン! | トップページ | 武蔵小杉に新しいイタリアン食堂『IL VENTO(イルヴェント)』オープン »

2010年6月 2日 (水)

『第52回かわさき水道フェア』開催!

エンジェーヌのレポートです。

B003

毎年6月の1週目、今年は6/1(火)~6/7(月)までは「水道週間」です。
この時期大切な水についての知識を深め、水や水道に関するさまざまな疑問や質問をすることができる貴重なイベント『かわさき水道フェア』が今年も開催されるそうよ。
この時期だからあえて、水について考えてみる、勉強してみるのもいいのでは?
ぜひ家族で川崎に遊びに行かれたついでに寄ってみてね。

【『第52回かわさき水道フェア』開催概要】
日時:6月5日(土)12:00~15:00
場所:川崎地下街アゼリア中央広場スタジオアゼリア前(JR川崎駅、京急川崎駅に直結)
内容:
5つのテーマに沿ったコーナーで水道の知識を深めることができる。

○オープニングコンサート
イベントの開始を飾るのは、川崎市消防音楽隊によるオープニングコンサート。迫力ある生演奏でイベントを盛り上げる。

○水をのもう(利き水コーナー)
効き水を行い、水道水、市販のミネラルウォーター(軟水と硬水)を飲み比べていただきます。

○水とくらそう(水道相談コーナー)
水道に関するさまざまな疑問や質問に答えてもらえる。
また、節水コマ、ケレップの無料配布も。
普段聞けないような簡単なことでも、この機会に質問しましょう。
※主な相談内容
給水装置について
水道料金について
水道水の水質について
受水槽の維持管理について
給水装置貸付金について  
下水道に関する相談
など


※ケレップとは・・・蛇口の中に入っているコマのこと。ケレップやパッキンが傷むと水漏れの原因となる。

○水とあそぼう(水を使った遊びのコーナー)
「スーパーボールすくい」を行います。子どもたちに人気の水を使った催しです。

○水を学ぼう(実験コーナー)
小学生を対象に水道水ができるまでの仕組みが学べるように実験を行います。


○水をそなえよう(災害時の水道コーナー)
災害時に水が出なくなったらどうしたらよいの?そんな疑問にお答えします。
災害時に給水できる応急給水拠点のマップの配布や応急給水装置の展示をします。

★水道局マスコットキャラクターのウォータンも登場します。

問合せ:川崎市水道局サービス推進課(電話:044-200-3097)

|

« 待ってました!名古屋の人気喫茶店『コメダ珈琲店』武蔵中原にオープン! | トップページ | 武蔵小杉に新しいイタリアン食堂『IL VENTO(イルヴェント)』オープン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『第52回かわさき水道フェア』開催!:

« 待ってました!名古屋の人気喫茶店『コメダ珈琲店』武蔵中原にオープン! | トップページ | 武蔵小杉に新しいイタリアン食堂『IL VENTO(イルヴェント)』オープン »