« おひとりさま大歓迎!一人鍋ができる『なべ金』 | トップページ | なかなかな肉が食える『STEAKグラム 元住吉店』 »

2010年5月 6日 (木)

ニューオープン!『インマーヌエル』にてインドカレーを食べる

エンジェーヌのレポートです。

B001

新丸子の東口の商店街をまっすぐ、綱島街道を渡って上丸子郵便局のすぐ隣インドカレー屋さんが出来ました。
『インディアンカレーレストラン インマーヌエル(IMMANUEL)』さんです。
オレンジ色の看板に人の良さそうなインド人風のスタッフの方が出口にいらっしゃいます。
エンジェーヌも食べようかどうしようかうろうろしていたところ、おじさんにつかまり(?)入ってみることにしました。

中は元々和食のお店だったようで、カウンターにテーブル、お座敷といった和風の佇まいを残しつつ、インドのインテリアやポスターを貼って工夫されているようす。

カウンターの中には二人の職人さんがナンやカレーを作っておられました。
日本語が上手なのはフロア担当の方で、ほぼ完璧な日本語を話されるので驚きました。
ランチセットは700円からでサラダ、ミニデザート付き。ナンはおかわり自由。ライスにもできます。ドリンクは150円で付けられます。ラッシーやチャイもあるので、これも食後におすすめです。チキンに野菜、キーマにとどれにしようか悩みます。とりあえずキーマカレーセット750円にして、もちろんナンを注文。しばらくするとあつあつのナンを乗せたカレーがやってきました。うう、もちもちしておいしそう!
カレーは辛さが選べましたが、マイルドをチョイス
B002 さっそくナンをちぎってカレーにつけていただきます。うん、おいしい。でも辛さが弱いかも
インドカレーはお店によって辛さが本当に違うので、最初は迷うのよね、私はこのお店のだったら、もう少し辛くしてもよかったです。
それでもしっかりとスパイスの効いた味に、もちもちのナンはとっても楽しめましたよ。
人懐っこいスタッフの方が話しかけてくださるので、一人でも飽きることなく食べに行けます。食べている間もテイクアウトのお客さんが来ました。
テイクアウトお持ち帰り弁当は500円(1カレーナン又はライス付き)なんだそうで、これは食べてみたいと思うわよね。来店ポイントカードも帰りにいただきました。
夜はサラダ、タンドリーチキンなどのおつまみ類、インドビールや珍しいインドワインなども飲めるそう。
なかはら村(中原区)にはカレー屋さんが何気に多いので、頑張ってほしいと思います。

インディアンカレーレストラン インマーヌエル(IMMANUEL)
川崎市中原区上丸子八幡町816山本ビル1F
電話:044-750-7125
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
定休日:なし

|

« おひとりさま大歓迎!一人鍋ができる『なべ金』 | トップページ | なかなかな肉が食える『STEAKグラム 元住吉店』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューオープン!『インマーヌエル』にてインドカレーを食べる:

« おひとりさま大歓迎!一人鍋ができる『なべ金』 | トップページ | なかなかな肉が食える『STEAKグラム 元住吉店』 »