『2010春季生田緑地のばら苑開苑日程』について
かんがーままのレポートです。
今年もとっても楽しみにしている方の多い、『生田緑地のばら苑』春季開苑日程が決定しました。
4月に天候が崩れていたので、大丈夫かしら?と思っていた方も多いかと思います。ままもその一人。無事決まって何よりだわ!
昨年見に行ったのが遅かったので、最後の方にはバラの咲ききってしまったものが多くなっていましたが、今年はどうでしょうね。
とても無料とは思えない素晴らしいばら苑ですので、一度ぜひ見に行ってみてください。
見られた方は是非、バラの育成などに使用される「ばら苑募金」にご協力お願いします。
【生田緑地内ばら苑(旧向ヶ丘遊園地内)春の開苑日程詳細】
期間:平成22年5月18日(火)~6月6日(日)まで
休苑日:月曜日(5/24、31)
開苑時間:
火~金:10:00~16:30まで
土・日:9:00~16:30まで
(最終入苑時間は16:00まで)
入苑料:無料
※ばら苑募金にご協力お願いします。
(財)川崎市公園緑地協会が、ボランティアの協力を得て募金の受付・運営を行います。
開苑期間中、ばら苑募金箱にて随時受付。
→バラの育成・管理の向上、来苑者へのサービスの向上、バラに関する資料収集などに使用します。
平成20年度はイングリッシュガーデンコーナーの新設に活用。
バラの種類:533種、約4700株(大輪、四季咲き中輪、つるバラ、ミニバラ)
イベント:6/4(金)、5(土)、6(日)にミニコンサートを予定しています(出演者は調整中)
販売物:バラの苗木及び軽食(焼きそば、おにぎり等)・飲み物など
生田緑地内ばら苑
所在地:多摩区長尾2丁目8番1号ほか
(交通)
☆電車
小田急線「向ヶ丘遊園駅」から徒歩約12分
小田急線「向ヶ丘遊園駅」からバス「梶が谷駅行、二子玉川駅行、第三京浜入口行、井田営業所行」で約5分、向ヶ丘遊園前下車徒歩1分
JR南武線「宿河原駅」から徒歩約15分
東急田園都市線「梶が谷駅」から向ケ丘遊園駅東口行バスで約20分、向ヶ丘遊園前下車徒歩1分
☆車
もみじ谷駐車場(約100台)1回500円
もみじ谷駐車場は台数に限りがあり、土休日や満開時には終日混雑いたします。
自動車での来苑については、大変混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関のご利用をお願いいたします。
(大型バス用の駐車場はありません。)
また、右折入場はできません。府中街道での空車待ちはできません。
ご協力お願いいたします。
正面ゲートからばら苑までのアクセス:
生田緑地ばら苑は、丘の上に位置しています。
「向ヶ丘遊園駅」南口改札(東口)を出て左側の歩道を歩き、ダイエーをすぎると川沿いに「ばら苑アクセスロード」がありますのでご利用下さい。
注意:
ペットの入苑は御遠慮ください。苑内は禁煙です。 苑内は携帯電話が通じにくくなっております。お待ち合わせの際にはご注意ください。
お問い合わせ先:
開苑期間中の問合せ
ばら苑管理事務所(電話:044-978-5270)開苑期間中のみ、月曜日を除く、8:30~17:00
※開苑期間外の問合せ
環境局公園管理課(電話:044-200-2394)土・日・祝日を除く、8:30~17:00
※生田緑地全般問合せ
環境局北部公園事務所(電話:044-933-2511)土・日・祝日を除く、8:30~17:00
| 固定リンク
コメント