« ボリュームランチを『Moonglow Diner(ムーングロウダイナー)』で! | トップページ | 長野へ行ってきたよ!パート3 『各種おみやげ』編 »

2010年4月 2日 (金)

『体験教室で体を動かそう』開催

かんがーままのレポートです。

G001

寒い冬もやっと終って、気持ちのいい日が少しずつ増えてきたから、体を動かしたくなるわよね。
そんな中、小学生を対象に、フラッグフットボールを中心とした無料体験スポーツ教室が開催されます。
フラッグフットボールとは難しい技術の必要のないスポーツで、ベースは鬼ごっこだそう。
相手の腰についている「フラッグ」を取る、ボールを持って走る、渡す、受け取る、といった簡単な内容となっていて、子どもにぴったりの遊びのようなスポーツよね。
今回は、法政大学アメリカンフットボール部の協力で、初心者でも楽しくスポーツに挑戦できるようになっているの。
事前申し込みも必要ないので、当日会場まで保護者同伴でお越しくださいね。

【『体験教室で体を動かそう』開催概要】
日時:4月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)各日9:00~12:30
場所:法政大学総合グラウンド
川崎市中原区木月大町4
(交通)
JR南武線
東急東横線(みなとみらい線・東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線直通)
東急目黒線(東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道および都営三田線直通)
いずれも「武蔵小杉駅」下車 徒歩10分
※南武線・東横線・目黒線とも特急をはじめとした全列車が武蔵小杉駅に停車します。

内容:
小学校4~6年生:フラッグフットボール、タッチフットボール。
小学校1~3年生:フラッグフットボールを中心にした幅広い運動。
持ち物:運動のできる服装、帽子、飲み物、タオルなど
問合せ:
川崎市法政トマホークス倶楽部(くらぶ)事務局(電話044-733-1314)
区役所地域振興課(電話:044-744-3160)

|

« ボリュームランチを『Moonglow Diner(ムーングロウダイナー)』で! | トップページ | 長野へ行ってきたよ!パート3 『各種おみやげ』編 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『体験教室で体を動かそう』開催:

« ボリュームランチを『Moonglow Diner(ムーングロウダイナー)』で! | トップページ | 長野へ行ってきたよ!パート3 『各種おみやげ』編 »