5/1(土)『第10回川崎ハーモニカ祭』開催
ぷりんせすのレポートです。
根強いファンの方に支えられて、育ってきたイベント『川崎ハーモニカ祭』が今年10回を迎え開催されますの。今や京浜間最大のイベントとの呼び声も高いイベントなのだとか。
ハーモニカの音には不思議な魅力がありますわよね。懐かしいような、心休まるような。
今年は1960年代に一世を風靡したハーモニカ・ライナーズをゲストに迎えてのイベントです。昨年は老若男女延べ206名が出演されたのだとか。
ぜひ聞きに行ってみてくださいませ。
【『第10回川崎ハーモニカ祭』開催概要】
日時:平成22年5月1日(土)開場11:50開演12:20閉会予定17:50
開場:エポックなかはら(川崎市総合福祉センター)大ホール
(交通)
JR南武線「武蔵中原駅」徒歩1分
入場無料
特別出演:ハーモニカ・ライナーズ
田邊峯光 コード・ハーモニカ
町田明夫 クロマチック・ハーモニカ
鶴田亘弘 バス・ハーモニカ
(略歴)
1965年結成。5年間の活動で、すばらしい演奏を聴かせ続け、惜しまれつつも解散。
その後各自はソロ活動を続け、2007年、40年ぶりに復活し、2008年アルバムをリリース。
メンバーチェンジを経て現在に至る。
主催:川崎ハーモニカ協会(事務局044-711-6971浅井氏)
後援:川崎市、川崎市教育委員会、「音楽のまち・かわさき」推進協議会、全日本ハーモニカ連盟、日本ハーモニカ芸術協会、ニッポン・ハーモニカ・クラブ、ハーモニカ振興会
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント