『第5回すくらむ21まつり』開催
デビルンのレポートです。
性別にかかわりなく男女があらゆる分野で持てる力を発揮できる男女共同参画を推進する活動拠点として調査研究・啓発、相談、情報提供、学習・研修などの事業を実施している「川崎市男女共同参画センター」では、毎年『すくらむ21まつり』が開催されている。
ジモト市民や市民活動グループ、団体等が結集して開催されるこの祭りはステージや講座、体験、模擬店など盛りだくさんの内容で大人も子どもも楽しめる内容となっている。
去年は3000人以上訪れたようで大盛況だったみたいだ。
ぜひ、一度行って、ジモト市民のいろいろな活動を知ってみてくれよな。
【川崎市男女共同参画センター『第5回すくらむ21まつり』開催概要】
テーマ:見つけよう★私が輝く参画ハーモニー ~レッツ体感!すくらむ21~
日時:2010年2月21日(日)10:00~16:30
会場:川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)
川崎市高津区溝口2丁目20番1号
(交通)
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅、東急田園都市線「溝の口」徒歩10分
※講座・保育は要予約。但し、当日空きがあれば入場可。
内容:
★事務棟
すくらむ21タイムスケジュール
4階
11:00~12:00積み木を使ってみんなで遊ぼう!/子育て支えあいネットワーク満
13:30~15:30パパと遊ぼう!ダンボール基地/NPO法人ままとんきっず
10:00~14:00光ホットエステ&眉カットコーナー/ナリスビューティスタジオ デ・アイム溝の口
3階
11:00~12:00笑い上手は幸せ上手!笑み筋体操講座/ネオ・ルネッサンス
15:00~16:00笑い上手は幸せ上手!笑み筋体操講座/ネオ・ルネッサンス
11:00~12:30気功で元気!春の身体づくりをしましょう。/気功養生学
12:30~14:30ワークショップ「子どもの進路を考えよう!」/日本女性技術者フォーラム
14:00~15:30地震対策とガスの安全防災について/川崎市地域女性連絡協議会
2階
10:00~12:00骨密度&血管年齢を測りましょう!/すくらむ21主催のイベントコーナー
10:00~12:00デジカメ写真入、カレンダーシールを作ろう/NPO法人PCさろんウィア
10:00~16:00フィリピン料理体験と交流ワークショップ/カラカサン
13:30~16:00本当の意味のワークライフバランスとは何か・・・人間らしい働き方を考える/川崎の男女共同社会をすすめる会/かながわ女性会議 川崎/ウーマンズ・アイ
13:30~15:30親子で簡単♪パソコン体験!/宮嵜絹子氏
終日:展示&バザー見えないDV”モラルハラスメント”/NPO法人グループ・ビボ
1階
終日:展示&バザーストップ・DV!パープルリボンのタペストリー/NPO法人ウィメンズハウス・花みずき
10:00~16:00「すくらむったー~付箋で会話をしませんか?」/2009年度インターンシップ生
12:30~15:30小中学生対象理科の実験教室「動かそう!ロボット」/財団法人神奈川科学技術アカデミー
※各階の公募展示案内:籐工芸体験&籐工芸の展示販売(籐工芸トパーズ)、パッチワークの作品展示、
身近なものを使った絵はがきの展示(絵はがきの集い)、フワラーアレンジ(フラワーサークルスイートピー)
★ホール
時間:10:00~16:15※入場無料、予約不要
ホール司会者「樹京(ききょう)」氏※公募の決定
10:05~10:35和太鼓演奏/川崎太鼓団 明
10:50~11:20アコースティックロックショー/DAD'sB
11:35~12:05ダンススペースDD・ダンスパフォーマンス/ダンススペースDD
13:00~13:30フラメンコ・歌と踊りとギターの生演奏/パパスフラメンカ
13:45~14:15癒しのクラシックコンサート/daisy
14:30~15:00女性コーラス/M’sファクトリー
15:15~16:15生演奏ミュージカル「ピノキオ」/劇団みるき~うぇい
★野外・おまつり広場
時間:10:00~16:00
景品付★キックターゲット/川崎フロンターレ
覚えていますか?交通クイズ/KANTOモータースクール溝ノ口校
中華饅頭・コーヒー販売&バザー/国際ソロプチミスト川崎百合
女性と女児のための人権侵害に関する展示とチャリティバザー/国際ソロプチミスト川崎
餅つきの実演&餅・お赤飯の販売/西梶小若竹会&チームAi-joy
かわさきそだち野菜市/Uzumaki
焼きそば・豚汁・手作り品販売/NPO法人フリースペースたまりば
美術工芸品・文芸誌の販売/NPO法人高津区文化協会
どこ竹@竹とんぼ教室/どこ竹かわさき
親子で楽しむクラフト教室/ガールスカウト川崎市連絡会
★くつろぎコーナー
コーヒー&焼き菓子の販売:地域活動支援センター「喫茶ほっと」
手作りパンの販売:「KFJ多摩『はなみずき』」
★女性起業家ミニ見本市
○野外テントでは(飲食店)
健康粥のお店「マルがゆ」
ハーブティ&蜂蜜菓子「Naturo-Life」
○4F情報提供質では(物販・サービス店)
植物療法:「フィットセラピーカフェ」
ブライダルブーケ:花と華の空間攻防「”芽々”」
リサイクル素材玩具:「eco toys」~soft geometry japan~
マッサージ:「あたため屋☆ゆいまーる」
※各店アンケートに答えて、プレゼントをGETしよう!
※※同時開催「地域の祭」
○大山街道フェスタ
○てくのまつり
3つの会場を回るスタンプラリーも実施します。
主催:川崎市男女共同参画センター
後援:高津区全町内会連合会、大山街道活性化推進協議会、協同組合高津工友会、
社団法人川崎中原工場協会、下野毛工業協同組合、社団法人川崎北工業会、
川崎市商工業協同組合、川崎労務管理協会、協同組合川崎中小企業労務協会
問合せ:川崎市男女共同参画センター(愛称:すくらむ21)電話:044-813-0808
| 固定リンク
コメント