『月光』でたっぷり丼を食べる
セバスチャンのレポートです。
武蔵小杉タワープレイスの2階にある喜良喰(きらく)さんの姉妹店として3月にオープンしたばかりのお店『創作ダイニング 月光』さんは、武蔵中原から徒歩すぐの雑居ビルの6階に位置するお店でございます。
店内は広々としていて落ち着いた雰囲気で夜は素敵なこだわりの創作料理を出される居酒屋さんですが、お昼にはおいしいランチをいただけるとあって近隣のサラリーマンのみならず、主婦の方たちからも人気だそうで、私も行ってみることにいたしました。
お店は6階にあるため、窓から見える景色もよく、お昼は夜とはまた違った明るい雰囲気で落ち着きます。
ランチは平日のみですが、毎日3種類スタンバイしています。
自慢のビーフシチューを使ったオムライスは単品で750円(スープ付)。サラダ、ドリンク付で900円というお得なメニュー。夜も950円で食べられるのですが、お昼の方がお得でございますね。そしてきじ焼丼800円。こちらは小鉢、サラダ、汁、漬物付きでございます。それから日替わり定食が800円であります。こちらも小鉢、サラダ、汁、漬物付きでほっけの開きやメンチカツなど毎日替わります。
私はオムライス気になったのですが、きじ焼丼を選びました。
きじ焼とは鳥のキジではなく、若鶏のもも肉を醤油でこんがり焼いたものだそうでございます。
さて、お盆に乗った定食が私の席に参りました。
大きめの丼にはこれでもかともも肉が乗っており、刻み海苔とごまがふんだんにかけられています。 ご飯にもたっぷりとタレが染み込んでいて、うな重のような感じ。もも肉がとにかく丼一杯に乗せられているのでかなりのボリューム。ご飯もたっぷりでごまが香ばしく利いていておいしかったです。
サラダと汁に野菜も使われているので中々栄養バランスもよくいただけました。
お店も広いですので、落ち着いて食事ができましたよ。
今度は自慢のオムライスを頂きたいと思いました。
スタッフの方も明るく対応もよい方ばかり。もちろん夜の飲みも良さそうなお店でございますよ。
創作ダイニング 月光
川崎市中原区上小田中6-21-5 ステーションプラザタツヤ6F
電話:044-722-3739
営業時間:
ランチ月~金11:30~13:30(ラストオーダー)
ディナー
月~木曜日、祝日17:00~24:00
金土祝前日17:00~1:00
定休日:日曜日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント