« 『月光』でたっぷり丼を食べる | トップページ | やみつきやめられない!『だんごの美好』 »

2009年8月 9日 (日)

おいしい隠れ家イタリアン『Cabin 125-Alpha』

ぷりんせすのレポートです。

E001

JR武蔵小杉駅北口から新丸子方面へ高架下のそばを通る道があるのですが、高架を渡ってすぐの道を入り、右に曲がり少し行った古い雑居ビルの2階に昨年秋にできたイタリアンのお店『Cabin 125-Alpha(キャビンイチニーゴーアルファ)』さん。
本来ならとてもわかりにくい場所にあるのを、看板が出ているので見つけたって人が気に入って、口コミで広がったようで、ランチの時間を少しずらしてお店に入ると満席に近い状況で驚きましたわ。
ビルの古さとは違いお店はとてもきれいで、白木に白いカバーのバーかカフェのカウンターにあるような高い椅子がL字型のカウンターテーブルに並んでいます。それ以外にテーブル席が2つで、本当に小さなお店ですわ。お店の中はお客様で一杯でしたので、内部の写真が外の看板に出ていましたのでそれを撮ってみました。雰囲気わかるかしら?

E002 ランチメニューはごはんランチとパスタランチ各780円の二種類
シェフと奥様らしき女性のお二人で忙しそうに切り盛りされていました。

この日のメニューはごはんがハッシュドビーフ、パスタがタコミンチのトマトクリームで、サラダ、スープ、プチデザート付きでしたわ。
私はパスタを注文しました。お水ではなく、アイスのお茶が出されて嬉しかったですわ。
お茶を飲みながらしばらく待つと、ワンプレートにサラダとパスタ、ティラミスが乗せられ、さらにカップにコーンスープが入れられて運ばれました。E003
スープはクリーミーなよくあるコーンスープでしたが、ワンプレートのパスタはタコミンチがとてもおいしいので驚きましたわ。
そしてティラミス、これがまた自家製なのかおいしかったですわ。
時間があればコーヒーを頂きたかったくらいです。
ランチは土曜日はメニューが変わるようですが、平日はこの二つのランチのようです。デザートも他にありましたので、お食事の後お茶も楽しめそうです。
ぜひまた違う食事をいただきに行きたいと思うお店でした。

Cabin 125-Alpha(キャビンイチニーゴーアルファ)
川崎市中原区新丸子東2-907-202
電話:044-411-8140
営業時間:11:30~14:30、18:00~23:00
定休日:日曜日

Cabin 125-Alpha(キャビンイチニーゴーアルファ)

|

« 『月光』でたっぷり丼を食べる | トップページ | やみつきやめられない!『だんごの美好』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいしい隠れ家イタリアン『Cabin 125-Alpha』:

« 『月光』でたっぷり丼を食べる | トップページ | やみつきやめられない!『だんごの美好』 »