なかはら『マタニティ&ファミリーコンサート』開催
かんがーままのレポートです。
毎年、普段忙しくて中々チャンスのない妊婦さんや幼児とその保護者の方に生の音に触れる機会を提供し、心豊かに子育てに望めるようにするコンサートが開かれています。
なかはら『マタニティ&ファミリーコンサート』はジモトママの子育てを応援するように本当に幸せな時間を提供してもらえるの。
毎年たくさんのママがお子さんと楽しまれています。それほど子育てママは音楽をゆっくり楽しめる時間が持てないのよね。
今年からは往復はがきにての申込みになりましたが、ぜひこの機会に申し込んで、音楽をお子さんと楽しんでみてくださいね。
【『マタニティ&ファミリーコンサート』開催概要】
日時:平成21年7月3日(金)13:30~14:30(13:00より受付)
会場:川崎市総合福祉センター エポックなかはら
川崎市中原区上小田中6-22-5
電話:044-722-0185
JR南武線武蔵中原駅下車徒歩1分(連絡通路をご利用ください)
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
自転車でお越しの場合は近隣の迷惑にならないように、センターの指定駐輪場のご利用をお願い致します。
入場無料(今回より申込み要。下記をご参照ください)
演奏団体:スチール・パン・ユニット「Pan Pan Paradise」(パンポップパラダイス)
(プロフィール)
洗足学園音楽大学の卒業生のユニット。カリブの国からやってきた”ドラム缶”が奏でる音は「癒し」と「元気」。インストゥルメンタルで大人から子どもまでお楽しみいただけるステージをお届けします。
演奏曲名:「崖の上のポニョ」「踊るポンポコリン」「SMILE!!」他
申込み方法:往復はがきにて要予約。(抽選)
往信に住所、氏名、参加人数(おとな、子ども)電話番号記入。
返信用には、宛先を記入。申込みは1家族1通。
宛先:〒211-8570川崎市中原区小杉町3-245
中原区役所こども支援室あて。
締切:平成21年6月18日(木)必着。
※保育室の準備はありません。親子でお楽しみください。
※授乳・オムツ換えのスペースがあります。
※ベビーカー置き場があります。
主催:中原区子育てネットワーク(なかはら子ネット)
問合せ先:中原区役所こども支援室
電話:044-744-3238
FAX:044-744-3340
| 固定リンク
コメント