武蔵新城にスポーツバー&立ち飲み『たすいち』オープン!
デビルンのレポートです。
※カフェ+CAFEにリニューアルオープン
都内では最近結構人気の立ち飲み。なかはら村(中原区)にもオヤジ受けする立ち飲みの店は何軒かあるものの、若者向けの立ち飲みはあまり見たことがなかった。
ところがどっこい。武蔵新城の西友の裏通りにオープンしたんだよ。立ち飲みの店が。元々は渋谷にある店の支店ということだけど、珍しいし、しかもスポーツバーと来たらこりゃ行ってみるしかないでしょ。
店は元々七厘の焼肉屋だったところ。はってん会方向からだと喫茶店の「すなどけい」の横道を入ってすぐの赤提灯が目印だ。
この店、しかもフロンターレのサポートショップぽくなってるんだよね。
もちろん海外サッカーや野球も放送するらしい。
店正面ど真ん中の不思議な位置に、大きなプロジェクターがあり、それを暖簾代わりに店内へ。
円形の立ち飲み用テーブルいくつかと、壁際にカウンター式のテーブルが取り付けてある。
メニューはドリンクとおつまみといった感じで、キャッシュオンデリバリー(前払い)。
ドリンクはビール、ワイン各400円、酎ハイ各300円、ソフトドリンク各300円、ウィスキー各400円、カクテル各400円、日本酒や焼酎も各種取り揃えている。おつかれセットとして生ビールとからあげで500円のセットもある。
おつまみもきゅうり一本漬け、枝豆、エイヒレ、焼き鳥類、フレンチフライに、ソーセージなど色んなおつまみを揃えていて、大体が300~400円。
この日は酎ハイが100円フェアだったので、酎ハイをこころゆくまで飲ませてもらったよ。
つまみもから揚げやらフィッシュアンドチップスやらエイヒレやらを頼んでそこそこお腹一杯に。
スタッフも店長をはじめ、男性スタッフも女性スタッフも気さくに話しかけてきてくれて、店の中にいる人はみんな知り合いになってしまうような雰囲気を作ってくれる。
一人で来ててもあっという間に知り合いだらけだぜ。
気軽に帰りに一杯、二次会にと寄れそうな店だ。夜中2時まで頑張ってるのでぜひぜひお店に立ち寄ってみてくれよな。オイラも近いうちまた行くぜ!
立ち飲み処 たすいち 武蔵新城店
川崎市中原区新城1-2-6-1F
電話:044-755-0434
営業時間:17:00~26:00
定休日:なし
| 固定リンク
コメント
武蔵新城『たすいち』BBQ
日時:10月4日(日)昼辺り
場所:二子玉(川崎市)
費用:数千円
投稿: | 2009年10月 1日 (木) 04時17分