三軒茶屋の『diichai.(ディーチャイ)』ヘルシーなランチを
靴箱に脱いだ靴をいれ、板の間の廊下にあがると左右に部屋があります。右の部屋は庭が見える部屋で、すでに二人席は埋まっていて、大テーブルのみでしたので、左の部屋に入りました。 驚いたのは押入れを利用した二人席。昔秘密の小部屋にしたようなかわいらしいカップル席です。そして古い家具やソファーを使ったそれぞれ居心地のよいテーブル席がありました。
こちらの部屋は少し薄暗い感じで雰囲気があります。天井は2階をぶち抜いたようで、とても高いです。その分寒そうなのですが、床は板張りで、ちゃんと床暖房が入っていました。
この日のランチメニューはdiichai特製ドライカレー850円、清水港直送!釜揚げシラス丼780円、カジキの山椒ガーリックソテー丼780円、アボなっとろ丼980円、柚子こしょう豚角煮ランチ980円、駿河湾特大地アジの一夜干しランチ950円、ラタトゥイユのランチ(ベーグルorごはん)900円。
どれも紅茶かコーヒーかゴーヤ茶付き。プラス100円でハーブティーかロイヤルミルクティー、プラス150円で自家製チャイに変更できます。
私は柚子こしょう豚角煮ランチ、お友達はカジキの山椒ガーリックソテー丼を紅茶で注文しました。 しばらくして木のお盆に載せられて運ばれてきたのは玄米のごはんにヘルシーそうなお味噌汁と大豆のサラダ。そして柚子こしょうの角煮でした。
お友達のは写真がうまく撮れなかったのですが、ごはんの上に一口大のカジキのガーリックソテーが所狭しと乗っていてこちらもあっさりとしておいしそうでしたよ。
ごはんは一粒一粒がしっかりとしているのでゆっくりといただけば満腹感が得られるような本当にヘルシーなごはんです。どれも味付けがあっさりとしてやさしい味なので胃に本当にやさしかったです。
最後にカップ&ソーサーで紅茶が運ばれ、それを飲みながらのんびりと静かにお話しできました。
来られている方も、会社の昼休みや打ち合わせ、さらに男性一人客が本をのんびりと読まれていたり、それぞれの時間を気持ちよく過ごされているよう。
手作りスウィーツもあるようで、こちらもおいしそうでした。お茶にも使えそう。
出るときには時間がかなり経っていて驚きましたが、ゆっくりとした時間を過ごす事のできる貴重な場所です。ずっとあのままで時間が止まったようにあってほしいと思いました。
三軒茶屋食堂diichai.(ディーチャイ)
東京都世田谷区三軒茶屋1-31-11
電話:03-3421-4377
営業時間:12:00~24:00
定休日:火曜日
| 固定リンク
コメント