『なかはら打ち水大作戦』5/15(金)まで参加団体募集中!
デビルンのレポートです。
ココのところ各地で温暖化対策のための活動が行われているけれど、昨今よく耳にするのが「打ち水」だよね。
夏の暑いコンクリートの温度を少しでも下げようということで、家庭用排水を使ってエコに「打ち水」をしてヒートアイランド対策をしている。
まあ、この「打ち水」は日本古来のもので、オイラもよく夏に街の路地なんかでおくさんがバケツに入った米のとぎ汁やお風呂の水なんかを夕方家前の道に巻いてるのを昔見た覚えがある。そこを通ると不思議に涼しくて、うれしかったんだよね。
オイラたちのジモトなかはら村(中原区)でも近年「中原区区民会議地球にいいことプロジェクト」の『打ち水大作戦』として色々な夏のイベントで「打ち水」を行っているようだけど、今年は団体で、7~8月中に中原区内でのイベントで「打ち水」を行ってくれる団体を募集する。
去年までは商店街やフロンターレ、市や区役所などが色んなイベントで「打ち水」を行ったようだけど、今年、この活動に賛同して広報の取材に協力できる団体はぜひ応募してみてくれ!小さなことから環境への取り組みはできるからね。
【『なかはら打ち水大作戦』参加団体募集概要】
募集団体数:5団体程度(予定)
募集期間:募集中~5/15(金)まで(抽選)
応募資格:7~8月中に中原区内でのイベント(すいか割り大会など)で、打ち水を行うこと。
区などの広報取材に協力できること。
支援内容:打ち水で使用する物品を区役所で貸出。ひしゃく(最大80個)、ばけつ(最大20個)
申込み、問合せ:中原区企画課(電話:044-744-3149)
| 固定リンク
コメント